トイジアムが東京ゲームショウ2025に出展!
ゲーム好きの皆さん、朗報です!株式会社トイジアムが、2025年9月25日(木)からの4日間、幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2025」に出展します。これまでのゲームイベントと同様、今回も多彩なコンテンツがあなたを待っています。特に、トイジアムが誇る新作ゲーム『SKY THE SCRAPER』が注目の的。そのほかにも、いくつかの魅力的なタイトルをお披露目する予定です。
出展内容とブース情報
トイジアムブースでは、話題のゲーム『GIFT』や『SKY THE SCRAPER』の試遊出展を行います。さらに、恐怖の館を舞台にした新作『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』の映像もお楽しみいただけます。トイジアムブースの場所は、ホール11のインディーゲームコーナー(11-E26)です。『SKY THE SCRAPER』専用のブースはホール10~11の2F(Selected Indie Area E-64)に位置しています。
『SKY THE SCRAPER』とは?
『SKY THE SCRAPER』は、夢を追う若者がビル清掃員として活躍するアクションアドベンチャーゲームです。摩天楼を駆け巡りながら、スリル満点のアクションを楽しむことができます。この作品は、従業員支援制度「TOYDIUM LAB.」で育てられたもので、従業員の熱意と創造力が詰まった一作となっています。夢を追い続ける主人公の成長を描いたストーリーは、プレイヤーに感動を与えることでしょう。
クリエイター支援制度について
トイジアムの「クリエイター支援制度」は、社内から生まれた制度で、「おもちゃつくろう。」のビジョンに基づいています。このカリキュラムでは、従業員が個人の突き詰めたアイデアを実現するためのサポートを行っています。この制度には、多くのエキスパートが従事しており、ゲーム開発のプロセスを学べる貴重な機会を従業員に提供しています。成長を遂げた彼らの作品が世に出ることで、さらなる熱意あるゲームが誕生することを目指しているのです。
新作タイトルのご紹介
ノロイカゴ ゲゲゲの夜
アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」を原作とするこのゲームは、1〜4人での協力プレイが楽しめる脱出サバイバルホラーです。プレイヤーは、恐ろしい妖怪たちと戦いながら、呪われた領域「ノロイカゴ」からの脱出を目指します。Nintendo SwitchとSteamとのクロスプレイも可能で、多くのプレイヤーと共に楽しむことができます。
GIFT
大海原の中、沈みゆく豪華客船からの脱出をテーマにしたアクションゲームです。環境の変化に応じてゲームは進行し、プレイヤーはさまざまな攻略ルートを探ることができます。おもちゃのようなキャラクターたちとの出会いも魅力の一つです。
トイジアムについて
株式会社トイジアムは2019年に設立され、東京・秋葉原を拠点とするゲームデベロッパーです。設立から数年しか経っていないにもかかわらず、経験豊富な開発者が多く在籍しており、今後ますます期待が持てる企業です。彼らのモットーである「おもちゃつくろう。」は、遊ぶ人々に喜びをもたらすゲーム制作の基盤となっています。
この機会に、トイジアムの多彩なゲームをぜひ体験してください。東京ゲームショウ2025でお待ちしています!