秋の味覚が楽しめる「100円祭りフェア」
くら寿司が毎年好評を得ている「100円祭りフェア」を、今年も開催します。このフェアは、食欲の秋を迎え、特別な価格で美味しい寿司を楽しむチャンスです。2023年9月19日(金)から、期間と数量限定で提供されるこの魅力的なフェアでは、注目の4つの寿司ネタが登場します。早速、その内容について詳しく見ていきましょう。
幸せを呼ぶ特別価格
「100円祭りフェア」では、厳選されたネタが全て特別価格の100円(税込110円)で楽しめます。このフェアは、日頃からの感謝を込めて開催されるものです。4つの人気メニューが各デーに分かれて提供され、特に心惹かれるネタが揃っています。
第一弾:サーモンとマグロ
初日の9月19日(金)からは、脂ののったノルウェー産のアトランティックサーモン(一貫)と、ボリューム満点の特盛ねぎまぐろにぎりが提供されます。生サーモンは、一度も冷凍されていないため、とろけるような食感と脂の甘みに驚くことでしょう。そして特盛ねぎまぐろにぎりは、マグロの旨みが口いっぱいに広がり、贅沢な味わいが楽しめます。
第二弾:赤身とホタテ
次の段階として、9月24日(水)からは気仙沼産の大切りびんちょう赤身と北海道産のほたてが登場します。特にホタテは、近年高騰しているため、この価格で提供されるのは非常にお得です。もっちりとした食感とさっぱりとした後味の赤身と、濃厚で甘いホタテの組み合わせは、まさに贅沢の極みです。
期間と注意点
このフェアは、9月19日から28日まで開催されますが、商品が予定数量に達し次第、早めに終了する場合もありますので、早めの来店をお勧めします。また、大阪・関西万博店では実施されないため、その他の店舗を確認しておくと良いでしょう。
おすすめの訪問時期
9月19日(金)から23日(火)は生サーモンと特盛ねぎまぐろ、24日(水)から28日(日)は大切りびんちょう赤身とほたてが対象となります。それぞれの期間に訪れることで、異なる魅力の寿司ネタを満喫できるので、こちらのスケジュールも参考にしてみてください。
まとめ
「100円祭りフェア」は、食欲の秋にぴったりなお得なイベントです。厳選された寿司ネタをお手頃価格で堪能できるこの機会に、ぜひくら寿司へお出かけください。美味しい寿司を通じて、あなたの食欲を満たす素晴らしい体験が待っています!