縦型ショートドラマの新時代到来!
株式会社GOKKOが誇る日本初の縦型ショートドラマ特化型スタジオ『studio505』が、その全貌を現しました。このスタジオは、スマートフォンでの視聴を意識した独自のカメラワークやライティング、セットデザインが施された新しい撮影環境を兼ね備えています。そして、その制作目標はなんと年間1000本。これにより、GOKKOは日本のショートドラマ市場に新たな風を吹き込もうとしています。
1. 『studio505』の特長
『studio505』は、505坪の広大なスペースに設けられた18の撮影セットを備えています。学校やオフィス、カフェなど、視聴者が最も没入できるように設計されたこれらのシーンで、クリエイターたちは縦型ショートドラマを撮影することができます。従来の横型映像向けスタジオとは一線を画すこの設計は、スマホ視聴時代ならではの需要に応えたものです。
また、プロダクションの効率を最大限に高め、監督や脚本家、撮影、編集まで一貫した流れを持つことで、スピーディーに作品を制作できる体制が整っています。これにより新進気鋭のクリエイターたちを支援し、若手の才能を発掘し育成する場を提供することが可能となります。
2. 縦型ドラマ文化の確立
GOKKOは、これまでにTikTokやYouTube Shortsにおいて50億回以上再生される実績を誇り、ショートドラマ市場をリードしてきました。『studio505』の開設によって、縦型ショートドラマは単なるトレンドではなく、映像制作の新たなスタンダードとして確立されることを目指しています。
2025年2月15日には、これらの作品を一堂に集めた新たなアプリ『POPCORN』もローンチ予定です。このアプリは、短時間でも心が動く本格ドラマを提供し、単なるSNS消費型ではない新たな視聴体験を創出することを目標としています。
3. GOKKOの成長と未来
GOKKOは、日常に潜む小さな愛をテーマに掲げ、多彩なショートドラマを制作してきたクリエイター集団です。2021年に設立以来、加速度的に成長しており、2024年には日本テレビ・JAFCOから11億円の資金を調達し、急成長企業として注目されています。さらに、2025年2月26日にはメディア向け公開イベントを開催し、撮影環境やショートドラマの可能性についてのデモンストレーションやトークを行う予定です。
このように、GOKKOと『studio505』の取り組みは、縦型ショートドラマの未来を切り拓くために大きな一歩となります。若手クリエイターたちの活躍の場を増やし、日本から世界へと広がる映像文化の土台を築くことを目指します。期待が膨らむこの新たな挑戦を、ぜひ注目していきましょう。