VRイベント出展募集
2025-04-07 11:44:53

世界最大級のVRイベント『バーチャルマーケット2025 Summer』出展者募集中!

世界最大級のVRイベント『バーチャルマーケット2025 Summer』が出展者募集中!



2025年7月に開催される『バーチャルマーケット2025 Summer』の一般出展者募集が、4月7日よりスタートしました。このイベントは、なんと120万人以上の来場者数を誇り、ギネス世界記録にも認定されています。主催するのは、株式会社HIKKY。彼らはこれまでに4つのギネス世界記録を取得しており、メタバースの先駆者として広く認識されています。公式サイトはリニューアルされ、より便利に情報を得られるようになっています。

バーチャルマーケットとは?



『バーチャルマーケット』(通称:Vket)は、アバターや3Dアイテム、リアル商品を販売するイベントであり、開催は2018年から年に2回行われています。毎回、多岐にわたる出展者が参加し、バーチャル空間での商品売買を行っています。製品だけでなく、乗り物体験や音楽ライブ、接客サービスといった多様な体験が提供され、参加者にとって忘れられない思い出になるでしょう。

Vket2025 Summerのテーマ



2025年のテーマは「鍵 ~Key of Discovery~」です。これは、新たな未来や可能性を見出すための「扉」を開く鍵として、クリエイターたちと一緒に創り上げていくことを目指しています。出展者は、自由に自分のクリエイティブを披露し、その結果として新しい出会いや体験が生まれることが期待されます。

出展者募集の詳細



出展ワールド



今回の一般出展者募集中では、以下の14のワールドが用意されています:
  • - PCワールド(6コンセプト・12ワールド)
  • - クロスプラットフォームワールド(1コンセプト・2ワールド)

出展形式は「スペース出展」「アイテム出展」「アバター出展」の3種類があり、各出展者のニーズに合わせて選べます。

料金と募集期間



一般PCワールドのスペース出展は480スペース、出展費は3,300円(税込)。アイテム出展は192スペース、出展費は1,100円(税込)。クロスプラットフォームワールドのアバター出展は40スペース、出展費は3,300円(税込)となっています。募集は4月7日から4月21日まで、抽選結果の発表は4月28日と5月12日に行われます。

新たな取り組み



特に注目すべきは、クロスプラットフォーム会場でのアバター出展です。これはQuestデバイスを使用するユーザーが、PCを使わなくてもアバターを自由に着替え、体験できるようになる新たな試みです。これにより、利用の幅が広がり、より多くの参加者が楽しめる環境が整います。

新しく生まれ変わった公式サイト



出展者募集と共に、バーチャルマーケット公式サイトもリニューアルを果たしました。プロフィールやサークル情報の一元管理、イベント履歴の管理が可能になり、さらに利便性が向上しています。公式サイトは、各種最新情報をまとめて確認することができ、出展申込みも容易に行えるようになりました。

参加方法について



一般出展者募集の詳細および申し込みについては、以下のリンクを参照ください: 参加申し込みURL

なお、申し込みにはユーザー登録が必要で、1アカウントにつき1回限りの申込みとなります。企業出展については、要項や締切が異なるため注意が必要です。

2025年の『バーチャルマーケット Summer』は、クリエイターが集い新しい発見が待つ場です。この機会を活用し、あなた自身のクリエイティブを世界に向けて発信してみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: VRイベント バーチャルマーケット ギネス記録

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。