Chabiのパリコレ情報
2025-02-20 16:21:22

パリコレ初出展!Chabiが提案する着るセルフケアランジェリーの魅力

パリコレ初出展!Chabiが提案する着るセルフケアランジェリーの魅力



日本の下着ブランド「Chabi」が、2025年3月3日(月)18:00(パリ現地時間)より、パリ・ファッションウィークのランウェイに初めて登場します。ブランド代表のデザイナー、横山知佳さんが提唱する「着るセルフケア」という新たなコンセプトは、女性にとっての自己愛の重要性を強調し、自らの体を大切にするためのきっかけを与えています。

「着るセルフケア」とは?


Chabiのコレクション「着るセルフケア」は、母から受け継がれる温もりや心地よさを身にまとい、自分をいたわる時間を大切にする新しい習慣を提案します。そのアプローチは、単に下着を着るだけではなく、自分自身への愛と感謝へとつながります。「下着は、単なるファッションではなく、女性が自分自身を見つめ、大切にするための第一歩」と語る横山さん。

このコレクションでは、肌に優しい天然素材を使用し、機能美を追求したデザインが特徴です。また、体を整えるための繊細な構造を備えた新作が揃っており、ファッションとしての美しさと、心地よさを両立しています。

人気アイテム「育乳ブラ プレミアムハピネス」


人気商品である育乳ブラ『プレミアムハピネス』は、累計24万枚以上も販売されたロングセラー商品で、女性のバストを優しく包み込み、美しいラインを整えます。このブラは、フィッティングが必要ですが、その心地よさとスタイルアップ効果は多くの女性から支持されています。さらに、現地のフィッティングセンターでのオンラインフィッティングも提供しているため、手軽に体験できます。

環境への配慮とサステナブルなものづくり


Chabiでは、独自のフィッティング技術と高品質な素材を使用しながら、環境に配慮したサステナブルなものづくりに取り組んでいます。リサイクル可能な天然素材や竹布を用いた「ヒーリングブラ」は、敏感肌の方でも安心して着用できるデザインとなっています。私たちのブランドが象徴するのは、製品を通じた自己愛の育みであり、それを全ての女性に広めたいという強い願いです。

ヨガウェア「瞑想 MEISO」も登場!


新作のヨガウェア「瞑想 MEISO」は、日本の「手当て」の文化にインスパイアされたアイテムです。リラックス効果が高く、心と体を整えるデザインが特徴です。着るだけで瞑想のような感覚を得られるこのウェアは、自分自身を真摯にいたわる時間をもたらしてくれるでしょう。

パリ・ファッションウィークの意義


Chabiがパリコレに参加する理由は、ファッションの流行発信地であるパリから、下着を通じたセルフケアの重要性を世界の女性に伝えるためです。また、ショー開催日が日本の「ひな祭り」と重なることで、女性の健やかな成長への願いも顕れています。

未来の展望


Chabiは、下着というアイテムが持つ可能性を引き出し、「自分自身を大切にする文化」を発信していくことを目指します。横山知佳デザイナーの思いを胸に、パリコレから発信される新しい文化にご期待ください。

公式サイト:Chabi公式HP




画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: セルフケア Chabi 横山知佳

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。