「comilio PAY」が登場
2025-09-08 10:29:40

ユーザー手数料0%!新しい販売サービス「comilio PAY」登場

新たな試み「comilio PAY」ベータ版リリース



株式会社ユーツーテックが開発した漫画投稿プラットフォーム「comilio(コミリオ)」に、待望の新サービス「comilio PAY(コミリオ ペイ)」のベータ版が登場します。2025年9月8日からの正式運用に向け、現在は特定の法人や個人事業主を対象に販売機能が開放されています。

この「comilio PAY」は、従来のポイント利用にとどまらず、クリエイター自身が簡単にイベント参加費やデジタルコンテンツの販売を行える新しい商品販売機能を提供します。これは従来のプラットフォームにはない、ユーザーにとって非常に魅力的なオプションでしょう。

どんな商品が販売できるの?


「comilio PAY」では、次のような商品の販売が可能です。
  • - イベントチケット
  • - オフ会参加チケット
  • - デジタルコンテンツ
  • - 商品の販売(ショップやイベント会場)

これにより、クリエイターは直接的にファンとつながる機会を持つことができ、イベント参加や作品購入がよりスムーズになります。

競争力を高める手数料体系


「comilio PAY」は、ユーザー側の手数料が0%という画期的な特徴を持ち、それが他のサービスとは一線を画します。一方で、クリエイターには3%のサービス手数料がかかりますが、別途決済手数料として5%が発生します。この新たなサービスの導入により、クリエイターは経済的負担を軽減しながら、収益化のチャンスを広げることができます。

柔軟な機能で使いやすさ向上


  • - クーポン発行機能:CSV出力に対応した柔軟なクーポン発行が可能。
  • - 参加者確認機能:参加者一覧をCSV出力可能で、管理が容易。
  • - 必要情報入力のカスタマイズ:ユーザーからの情報収集が柔軟に対応可能。

これらの機能により、クリエイターは安心して商品の販売を行うことができ、ファンも手軽に参加しやすくなります。

未来を見据えた更新予定


「comilio PAY」の正式リリースに向けて、いくつかの新機能も予定されています。
  • - 簡単なページ作成機能:誰でも手軽に商品の販路を開けるようになります。
  • - QRコードを利用した入場管理機能:イベントの効率的な管理に役立ちます。
  • - ポイントを使用した自動返金機能:購入者にとっても安心な仕組み。
  • - キャンセルリクエスト対応機能:柔軟に対応し、顧客満足度を高めます。

「The CREATORS 2025」でも活用


「comilio PAY」は、2025年秋に開催される「The CREATORS」イベントの参加チケットの事前販売で初めて導入されることが決まっています。この実際の使用例が、クリエイターやファンにとって安心感を与え、プラットフォームの利用促進に大きく寄与することが期待されています。

最後に


ユーツーテックが提供する「comilio」は、漫画クリエイターが自らの作品を世界中に紹介できる場を提供しています。多言語自動翻訳機能やファンクラブ制度など、クリエイターの支援に特化した機能が充実しており、今後ますますの発展が期待されます。

「comilio PAY」の導入によって、新たなビジネスモデルとファンとの絆を結ぶ機会が生まれます。この新サービスが、クリエイターと読者にとって有益な交流の場となることを願っています。

【詳細な情報は公式サイトをご覧ください】

【会社情報】
株式会社ユーツーテックは、2023年に設立され、東京都新宿区に本社を置き、ソフトウェア開発やWebサイト制作を手掛けています。今後もさらなるサービス向上を目指し、さまざまな展開を行っていく予定です。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: クリエイター 漫画 comilio

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。