オンラインセミナーで教員免許取得の近道を学ぼう
2025年10月26日(日)、TACが主催するオンラインセミナー「教職課程を修了しなくても教員免許を取得できる!」が開催されます。このセミナーでは、教員免許を取得したいが大学に通うことが難しい方々に向けて、効果的な情報提供がおこなわれます。
教員資格認定試験とは
教員資格認定試験は、教員免許を取得するための新たな道です。大学の教職課程を修了せずとも、試験に合格することによって教員免許が手に入ります。特に教育実習も必要ないため、独学の方や社会人の方にとっては非常に魅力的な選択肢です。
しかし、試験に合格するためには相応の準備が欠かせません。特に独学では情報が不足しがちで、効果的な対策を講じることが難しいこともあります。そこで、TACでは教員資格認定試験に特化したコースを用意しました。
TACのオンラインセミナー
このオンラインセミナーでは、TACの講師である高橋俊明が直接指導を行います。高橋講師は長年東京都教育庁や市教育委員会での教員人事に従事し、教員の採用や配置について豊富な知識を有しています。受験生にとって非常に有益なアドバイスを受けられる貴重な機会です。
セミナーの日時
- - 日時:2025年10月26日(日) 10:00 ~ 11:30
- - 形式:オンライン
参加方法
参加は無料で、事前の予約が必要です。以下のリンクからお申込みをお願いいたします。
こちらから申し込み
※申し込みは先着順で、定員に達した場合は受付を終了しますので、早めの登録をお勧めします。
TACの取り組み
TACは1980年に設立され、個人向け教育事業や法人向け研修、出版、人材事業など幅広いサービスを展開しています。教員免許取得を希望する方々が夢を実現するためのサポートを積極的に行っています。
教職を目指す皆さん、ぜひこのチャンスを逃さず参加して、夢への第一歩を踏み出しましょう!