大北海道展開催!
2025-09-25 20:32:18

日本橋高島屋で開催の大北海道展で味覚の旅を楽しもう!

大北海道展の魅力



日本橋高島屋で開催される「第72回北海道の物産と観光 大北海道展」が、10月1日から始まります。多彩な北海道の美味を集めたこのイベントは、訪れる人々を惹きつける魅力がいっぱいです。

開催概要

  • - 日程: 2025年10月1日(水)~13日(月・祝)
  • - 営業時間: 10時30分 ~ 19時30分
※10月7日は17時閉場、最終日は18時閉場
  • - 場所: 日本橋高島屋S.C. 本館8階 催会場

注目の食材

地球温暖化による水温の変化が影響し、北海道の海からは新たな美味が次々と届いています。その中で特に注目されているのが、秋に旬を迎える『まぐろ』、今注力されている『養殖サーモン』、そして甘さが増す『秋メロン』です。

まぐろは、漁獲量が増加し、濃厚な旨味が楽しめる状態に。戸井産のまぐろを使った丼や握りもあり、まさに味わいが贅沢です。

養殖サーモンは、北海道近海で育てられ、脂の乗りが良く、さっぱりとした旨味が特徴。初めての登場となる「サーモン食堂」では、蝦夷サーモン・セレブサーモンの食べ比べ弁当が楽しめます。

秋メロンのスウィーツ

甘さが引き立つ秋メロンは、様々なスウィーツとしても登場します。富良野産の秋メロンを使用した豪華なパフェや、シュークリームは、ぜひお試しいただきたい逸品です。

フードコートとイートイン

会場内には、北海道グルメを楽しむためのイートインエリアも設けられています。週替わりで異なる人気店のメニューが楽しめるので、何度訪れても新たな発見があります。
例えば、1週目は「鮨処 竜敏」の蝦夷サーモン食べ比べや、味噌ラーメン専門店「けやき」の蟹入りラーメンなどがラインナップ。

まとめ

この「大北海道展」は、北海道の魅力を五感で感じられる絶好の機会です。美味しい食材からスウィーツ、イートインメニューまで、多彩な北海道の味をお楽しみください。今すぐ計画を立てて、友人や家族と共に、日本橋高島屋へ足を運んでみてはいかがでしょうか。美味しい出会いがあなたを待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本橋高島屋 北海道展 美味しい食材

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。