TRIVE研究生制度新設
2025-04-09 11:35:27

多様な価値観を届けるVTuberプロダクションTRIVEの研究生制度新設

VTuberプロダクションTRIVEの研究生制度がスタート



東京都新宿区を拠点に活動するVTuberプロダクション「TRIVE」が、VTuberデビューを目指す新たな取り組みとして「研究生制度」を導入することを発表しました。2024年4月より、合計8名のメンバーがこの研究生として活動を開始します。各研究生は、4月の初めにデビュー配信が行われ、その模様がファンから注目されています。

TRIVE研究生制度とは?


TRIVEの研究生制度は、正式なメンバーとしてのデビューを目指す方々を対象とした研修プログラムです。この制度では、HIKEが運営するVライバーエージェンシー「LOViT STUDIO」のノウハウを活かし、研究生たちは新感覚VTuberアプリ「IRIAM」での活動を主軸にしながら、ファンとのコミュニケーション方法や自身の配信スキルの向上を図ります。

さらに、研究生はVTuberとしての基礎をしっかりと身につけ、達成すべき条件をクリアすることで、TRIVEの正式メンバーに昇格する可能性があります。

研究生へのサポート内容


TRIVEからの主なサポート内容には、以下のようなものがあります:
  • - キャラクターデザインや立ち絵の提供
  • - 収益の分配
  • - 各種イベントへの参加
  • - 活動実績のレポート共有

これらのサポートにより、研究生はデビューを果たすための充実した環境で活動できることが保障されています。また、特定の条件を達成した後には、更にサポート体制が強化される予定で、Live2Dモデルの提供も行われる見込みです。

研究生の初配信スケジュール


TRIVEの研究生たちの初配信スケジュールは次の通りです:

4月9日(水)


  • - 19:00〜 五色あずま
  • - 20:00〜 ハシビロ・コーダ
  • - 21:00〜 星夢しゃろん

4月17日(木)


  • - 18:00〜 噛月むい
  • - 19:00〜 惑星なるせ
  • - 20:00〜 レーヴァン・ディール
  • - 21:00〜 茉莉花グミ
  • - 22:00〜 波涛ると

各研究生は視聴者との繋がりを大切にしながら、彼ら自身の個性を活かした配信を行う予定です。これからの成長や活躍に期待が高まります。

研究生紹介


  • - 五色あずま:生き物好きの元気なキャラクター。
  • - ハシビロ・コーダ:元気と笑顔を届けるVTuber。
  • - 星夢しゃろん:笑顔の魔法で幸せを届ける。
  • - 噛月むい:元気なオオカミVTuber。
  • - 惑星なるせ:元看護教員のVTuber。
  • - レーヴァン・ディール:崇められる存在を目指す。
  • - 茉莉花グミ:みんなについてきてほしいVTuber。
  • - 波涛ると:伝説を歩んでいく。

TRIVEオーディション


TRIVEでは、VTuberで活動したい方のオーディションも実施中です。応募には特定の条件があり、選考プロセスでは書類審査や合同説明会、面接などが行われます。また、オーディションを通過した場合は、TRIVE研究生としての活動も含む研修を受けることができます。

TRIVEは「LIVE, LOVE, TRIVE」をスローガンに、日常に欠かせないエンターテインメント体験を提供し続けます。今後のVTuberたちの活躍に目が離せません!

もっと詳しい情報は公式サイトやソーシャルメディアで確認できます。ぜひご覧ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: VTuber TRIVE 研究生

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。