豊門公園もみじまつり
2025-10-21 09:38:44

秋の風物詩!豊門公園もみじまつりで味覚と体験を楽しもう

秋の風物詩!豊門公園もみじまつりで味覚と体験を楽しもう



2025年11月22日(土)、静岡県小山町の豊門公園で「豊門公園もみじまつり」が開催されます。このイベントでは、色とりどりの紅葉を楽しみつつ、地元の特産品や体験企画が盛りだくさん。主催は小山町で、地域活性化に取り組む一般社団法人クルラー富士おやまが企画・運営を行っています。

開催概要



  • - 日時:2025年11月22日(土)11:00~15:00頃まで
  • - 会場:豊門公園(雨天時は成美小学校体育館にて実施)
  • - 駐車場:小山町役場をご利用ください。
  • - 主催:小山町
  • - 企画・運営:一般社団法人クルラー富士おやま

盛りだくさんのステージイベント



今年のもみじまつりでは、多彩なステージイベントが目白押しです。

  • - カワイ体育教室(チアリーディング)
  • - こじこじ(シャボン玉パフォーマンス)
  • - いんちきマジシャン(マジック)
  • - 矢沢小吉の楽しいトークなど、訪れた人々を楽しませるプログラムがそろっています。

自然体験コーナー



また、自然を楽しむ体験企画も用意されています。例えば、御殿場カルチャーファームによる乗馬体験や、芸者さんとのお座敷遊びなど、文化に触れる機会も。

「おやま金太郎なべ」を味わおう



今回のもみじまつりの目玉のひとつが、「おやま金太郎なべ」です。地元で有機農業に取り組む「足柄ふれあい公園」の野菜をふんだんに使い、無農薬で栽培された新鮮な野菜の甘さと栄養が感じられる鍋料理に仕上がっています。旬の地元野菜を使ったこだわりの大鍋を、ぜひ味わってみてください。

地域の魅力を体験



イベントでは、地域の特産品を使ったグルメの出店も多数。地元の飲食店やキッチンカーが出店し、訪れる人々の食欲を満たします。多様な料理が揃う中、自分のお気に入りを見つける楽しみもあります。

文化とコミュニティの交差点



豊門公園もみじまつりは、ただのイベントではなく、地域のつながりや文化を味わい、体感する場ともなっています。小山町の自然の美しさや人々の温かさを感じながら、心豊かなひとときを過ごすことができるでしょう。

お問い合わせ



参加に関する詳しい情報や、運営団体についての質問は、こちらのリンクからどうぞ:クルラー富士おやま公式ウェブサイト

また、InstagramやX(旧Twitter)でも最新情報が配信されていますので、ぜひチェックしてください。私たちと一緒に秋の一日を楽しみましょう!


今年の秋、ぜひ「豊門公園もみじまつり」に足を運んで、地域の魅力を発見してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 秋の祭典 豊門公園 おやま金太郎なべ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。