鈴鹿で楽しむ!レゴ×F1日本グランプリ体験ブースの魅力
2025年、鈴鹿サーキットで開催される「2025 FIA F1世界選手権シリーズ Lenovo 日本グランプリ」にあわせて、レゴジャパンが素晴らしい体験を提供します。このイベントは、F1ファンだけでなく、家族連れにも楽しんでもらえる内容が充実しています。
レゴの体験ブースが登場
体験ブースは、4月3日から6日までの期間中、鈴鹿サーキットのファンゾーン内に設置されます。このブースでは、F1カーをモチーフにしたレゴブロックの組み立て体験ができるほか、レースの雰囲気を実感できるガレージエリアも用意されています。
ピットレーンエリア
このエリアでは、来場者が自分のオリジナルF1カーを組み立てることができます。用意されたレゴブロックを使って、自由にデザインすることができるので、想像力を存分に発揮しましょう。完成したF1カーは、特別なケースに入れてお土産として持ち帰ることができます。
ガレージエリア
後方のガレージエリアでは、レース中のガレージの雰囲気を楽しめるモニターがあります。フォトブースも設置されており、組み立てたF1カーを背景に記念撮影ができるので、思い出作りにもぴったりです。また、F1に参加している全10チームにちなんだレゴ製品のコラボレーション商品も展示され、その魅力を体感することができます。
PIT SHOPもオープン
さらに、ファンゾーン横には「PIT SHOP」があり、F1関連の製品を購入することができます。こちらでは、3,980円(税込)以上の購入をすると、特別なレゴ®ピットパスがプレゼントされるので、お得なチャンスも見逃せません。
オンラインでも楽しむF1体験
レゴジャパンでは、公式オンラインサイトを通じて、F1の楽しさを自宅でも味わえるコンテンツが用意されています。家族で楽しめるアクティビティが盛りだくさんで、LEGO® for kidsではF1ゲームやメカニックによる診断コンテンツなども楽しむことができます。
レゴランド®での特別な体験
さらに、レゴランド・ディスカバリーセンターでは、2025年3月から6月にかけて、F1をテーマにした限定イベントを開催。ルーレットを回して、様々なチームのカラーを選びながら、自分だけのレゴクルマを組み立てる体験が楽しめます。詳細については、公式ウェブサイトでご確認ください。
コラボレーション製品の販売も開始
2025年1月から、レゴの「シティ」シリーズや「デュプロ」シリーズが販売されるほか、3月にはF1のレースカーを再現した「レゴ®スピードチャンピオン」シリーズも登場します。これらの製品は、自宅でもF1の熱気を感じることができる素晴らしいアイテムです。
まとめ
鈴鹿サーキットでのレゴとF1のコラボレーションは、ファンならずとも楽しめる素晴らしい体験となるでしょう。家族そろっての訪問や、友人との楽しい時間にぴったりなこのイベントをお見逃しなく!