新しいオーディオ体験を提供するShokzの「OpenComm2 2025 Upgrade」
オープンイヤー型イヤホンの先駆者、Shokz(ショックス)が、2025年3月19日(水)に新商品「OpenComm2 2025 Upgrade」を発売します。この製品は、2023年9月に発売された「OpenComm2」に機能を加えたもので、よりパワーアップして再登場します。販売先は、「Shokz」オフィシャルサイト、Amazon、楽天などのECモール、さらには主要な家電量販店で手に入れることができます。
特徴と進化
高度なノイズリダクション
「OpenComm2 2025 Upgrade」は、周囲の雑音を除去するノイズリダクションアルゴリズムを搭載し、会話がよりクリアになりました。これにより、通話時のストレスが軽減されます。
新機能で進化したShokz Connectアプリ
Shokz Connectアプリが新機能を追加し、ファームウェアの更新がより簡単に行えるようになりました。また、プロンプト言語変更やEQ設定、デュアルデバイス接続などが可能となり、ユーザーの利便性が向上しました。
軽量で快適
「OpenComm2 2025 Upgrade」は、たった35gという軽さを実現。柔軟なラップアラウンドフレームとソフトなシリコン素材が、長時間の使用でも快適な着用感を提供します。また、オープンイヤー設計により、耳を塞がずに周囲の音を気にすることなく会話が可能です。
マルチデバイスと高い互換性
最大2つのデバイスに同時接続ができるマルチポイント接続機能を活用すれば、仕事の効率もアップ。PCやMacとの高い互換性を実現し、意図せぬ通話中断を防ぎます。
高度な通話品質
デジタル信号処理(DSP)を使用したブームマイクによって、声が鮮明に伝わります。Zoom認定のハードウェアとしても設計されているため、リモート会議でも快適に使用可能です。
充実したバッテリー性能
バッテリーは、フル充電で最大8時間の連続再生、16時間の通話を提供。さらに急速充電が可能で、わずか5分の充電で2時間の通話が実現します。
高度な防水性能
防水性能も大幅に向上し、IP55の規格をクリア。水しぶきがかかる場面でも安心して使用できる設計となっています。
付属品について
製品には、OpenComm2 2025 Upgrade本体、Shokz Loop120 USB-A/USB-Cワイヤレスアダプタ、ハードシェルキャリングケースが含まれており、内容も充実しています。
まとめ
Shokzの「OpenComm2 2025 Upgrade」は、進化した技術と機能が満載の新商品です。快適な使用感と高音質を兼ね備え、オンライン会議から日常使いまで幅広く活躍します。安全性を担保しつつ、最高のオーディオ体験を提供するこのイヤホンを、ぜひ手に取って体験してみてはいかがでしょうか。詳細については、
Shokz公式サイトをチェックしてください。