漫画制作応援バラエティ『設定さん。』シーズン11が始まる!
東京千代田区に本社を構える株式会社viviONのプロジェクト『設定さん。〜漫画の原案、芸人が考えておきます!〜』が新シーズンに突入し、今シーズンの目玉として『キャプテン翼』の原作者・高橋陽一先生とのコラボレーション回が登場します。9月4日(木)18:00より、シーズン11の第1弾エピソードが配信され、南葛SCとの特別なコラボレーションが光る内容になっています。
豪華ラインナップ!
シーズン11の開幕となる第41回には、南葛SCの代表取締役専務・岩本義弘氏と元サッカー日本代表の岡野雅行氏が登場。彼らは番組内で大喜利の進行において、独自の視点から『キャプテン翼』にまつわる大喜利にコメントを添えてくれます。このようなスポーツとエンタメの融合は、芸人やMCたちにとっても刺激的で、笑いを巻き起こす要因となることでしょう。
特に岡野氏と岩本氏のエピソードトークや、二人が放つ鋭いツッコミがどのように盛り上がりを生むのか、非常に楽しみです。
大喜利のテーマとは?
第41回の大喜利テーマは『危険すぎて禁止になったキャプテン翼の新必殺技とは?』や『最弱でも愛されるヒーローの理由』など、非常にユニークな内容。参加者の思考を引き出し、独創的な漫画の設定が今後生まれることを期待させます。
特におかしいアイデアが飛び交う中、コメントを挟む岡野氏や岩本氏のリアクションがどのように番組を盛り上げていくのか、視聴者にとっての楽しみとなるでしょう。
新たなパネラーたちが登場!
このシーズンからは新たにYes!アキト、友田オレ、パンサーの菅良太郎、そいつどいつの市川刺身といった豪華なパネラーが参加します。これにより、笑いの幅がさらに広がると同時に、既存のパネラーたちとの化学反応も期待されます。
継続メンバーには、たんぽぽの川村エミコやハリセンボンの箕輪はるかなどが顔を揃え、独特なキャラクターたちによる白熱したやり取りが見逃せません。
高橋陽一先生の特別メッセージも
また、番組中には『キャプテン翼』原作者の高橋陽一先生からのスペシャルメッセージも用意されており、ファンにとっては特別なひと時となることでしょう。先生自身の言葉が、どのように番組の雰囲気を高めるのか、大いに注目が集まります。
お問い合わせと参加について
今回のシーズン11では、募集された漫画設定を基にした作品も公募され、受賞者には賞金も用意されています。これにより、一般の作品もどんどんと漫画界に花を咲かせるチャンスが増えます。目指すは、皆さんが憧れる漫画家としてのデビューです!応募は2025年11月25日火曜日まで受け付けています。この機会をお見逃しなく!
まとめ
シーズン11の『設定さん。』は『キャプテン翼』とのコラボレーションを通じて、エンターテインメントとスポーツの新たな結びつきを見せる素晴らしい番組になること必至です。新しいメンバーと共に、あなたも大喜利での盛り上がりに参加し、漫画の新しい可能性を探求しましょう!ぜひご覧ください。