建設業界の未来を切り拓く!
MUSVI株式会社が、2025年12月10日から12日までの3日間、東京ビッグサイトで行われる「第5回 建設DX展 東京」に出展することを発表しました。この展示会は、日本国内外の建設業界の最新技術やイノベーションに焦点を当てたもので、特に注目されるのがMUSVIのテレプレゼンスシステム「窓」です。
「窓」は、臨場感と遅延のない遠隔コミュニケーションを実現するシステムで、すでに多くの企業に導入されています。現時点で約550台が稼働しており、建設業界だけでも約20%を占め、さらに大手ゼネコンや中堅建設会社にもその魅力を広げています。特に、鹿島建設などのスーパーゼネコンでの導入事例が、他の企業に対する信頼性や導入促進の材料となっています。
展示会の見どころ
MUSVIは「現場を支えるのは、人のつながりだ。~『窓』でつくる新しい現場コミュニケーション~」をテーマに展示を行います。ブースでは、新しい「窓」シリーズのデモンストレーションを実施し、API連携による複数地点接続の可能性を紹介する予定です。これにより、建設業界におけるコミュニケーションの利便性をさらに向上させることが期待されています。
展示会では、さまざまな企業の事例を通じて、実際の導入効果や業務効率化の状況などが発表される予定です。この機会に、建設業界の最前線での取り組みに触れてみてはいかがでしょうか。
セミナー情報
さらに12月10日には、「スーパーゼネコンに聞く!『窓』を活用した現場コミュニケーション改革」と題したセミナーも開催されます。MUSVIの取締役COOである三木大輔氏が講師を務め、実際に「窓」を活用している鹿島建設のデジタル推進室次長・國近京輔氏とともに、現場コミュニケーションの改革について語ります。このセミナーも非常に注目が集まっており、参加者は最新の技術や導入事例に基づいた知見を得ることができる絶好のチャンスです。
展示会の概要
- - 開催日時: 2025年12月10日(水)~12日(金)10:00~17:00
- - 会場: 東京ビッグサイト南展示棟
- - ブース番号: 43―18(南展示棟1階)
- - 主催: RX Japan株式会社
- - 公式サイト: JAPAN BUILD
会社紹介
MUSVI株式会社は、東京都品川区に本社を構え、実空間接続プラットフォーム「MUSVI」の企画・運営や、テレプレゼンスシステム「窓」の販売・リースを行っています。2022年の設立以来、さまざまなプロジェクトや業務に貢献し、注目を集める企業です。登録された商号のもと、今後の展開がますます期待されます。
この展示会は、建設業界の最前線を体感できる貴重な機会です。ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。