日本最大級の学生ファッションコンテスト「YKKファスニングアワード」
YKK株式会社が主催する第25回「YKKファスニングアワード」の第2次審査が行われ、応募作品77,763点から入選作品30点が選ばれました。このコンテストは、学生たちがファスニング商品を自由に使ったデザインを提案する機会を提供し、ファッション界での新星を生み出すことを目的としています。
応募総数と入選作品
アパレル部門においては6,285点、ファッショングッズ部門には1,478点が寄せられ、その中からアパレル部門の20点とファッショングッズ部門の10点が入選に至りました。これらの入選作品は大阪と東京で開催されるファッションショーで披露される予定です。
展示会とファッションショーの開催日
入選作品の発表とともに、ファッションショーが行われる展示会の情報も発表されました。
大阪会場
- - 日時: 2025年10月8日(水)、9日(木)
- - 場所: マイドームおおさか3階E・Fホール
- - ショー時刻: 各日11:30–、13:30–、15:30–(各回30分)
東京会場
- - 日時: 2025年11月5日(水)、6日(木)
- - 場所: YKK60ビル1階AZ1
- - ショー時刻: 5日11:30–、13:30–、6日10:30–、12:30–(各回30分)
さらに、25周年を祝う特別イベントが恵比寿のザ・ガーデンホールで開催され、グランプリ・優秀賞・特別賞の発表が行われます。授賞式は2025年11月18日(火)です。このコンテスト出身者が今後ファッション界の立役者となることを期待されています。
過去の入選者・著名な審査員
審査員には、ファッション界で名高いデザイナーやアーティストが揃い、厳選なる審査が行われました。具体的な審査員の名前には、著名なデザイナーの坂口英明氏やアーティストの舘鼻則孝氏などが名を連ねています。彼らは学生たちの作品に対し、鋭い視点を持って審査を行い、好評を得ている実績があります。
まとめ
YKKが主催するこのコンテストは、単なる競争の場を超え、学生がファッション業界での制作機会を持つ重要な取り組みです。また、ファスニング商品を通じての新たなスタイル提案が、今後のトレンドにも影響を与えることが期待されています。今年の入選作品に触れることで、若手デザイナーたちの新しい挑戦をぜひご覧ください。特にファッションショーや授賞式は、見逃せないイベントとなることでしょう。
詳細については、公式ウェブサイト (
YKKファスニングアワード) をご覧ください。また、当日はYouTubeやInstagramを通じて生中継も予定されていますので、ファッションに興味のある方々はリアルタイムで楽しみましょう!