新しい才能を見つけるチャンス!中2映画プロジェクトが5周年を迎えます
「中2映画プロジェクト」が5周年を迎え、記念すべき作品の一環として、長編映画『漫才ガール(仮)』のサブキャストをオーディションで募集します。特筆すべきは、エントリーをした方は公開演技審査を通じて選ばれるという点です。実力を試したい方には絶好の機会となるでしょう。
演技審査の詳細
エントリーの締切は6月22日までです。公開演技審査は6月24日(火)に渋谷マシェバラスタジオで行われます。最終審査を通過するのは約20名で、それぞれが与えられたお題に基づいて演技を披露します。この演技審査はマシェバラ配信アプリを通じて無料で視聴でき、観客とともに盛り上がることができるのも魅力的です。
合格発表は6月25日(水)に行われ、参加者には特典としてオーディションの配信審査ポイントが贈呈されます。このポイントは、ファンからの応援により獲得できますので、自身の演技を披露しながら、多くの方々との繋がりを感じることができます。
主な応募要項
- - 応募条件: 16歳以上の高校生に見える女性
- - 応募方法: 指定の応募フォームに「0624中2サブキャスト」と記載し、必要事項を記入及び画像の添付を行います。詳細はこちらのリンクから確認できます。
映画のあらすじ
本作のタイトルは「ザ・漫才ガール ~自分探しのサンパチ~(仮)」。物語は、田舎町に住む高校2年生の奏音と凪が東京への憧れを抱いて日々を過ごすところから始まります。ある日、地元で行われた芸人のステージを観た彼女たちは、漫才の力に魅了され、自身も漫才に挑戦することを決心します。初めての挑戦は苦難続きですが、友情や挫折を乗り越えながら成長していく姿は、多くの人に共感を呼ぶことでしょう。
監督のプロフィール
本作の監督は笠原悠暉(かさはら ゆうき)氏で、高校時代にお笑いコンテストでの成功を経て、女優として活動した豊富な経験を持ちます。数々の舞台や映画での業績があり、今回の作品でもその手腕が光ります。彼の独特の視点がどのように映画に反映されるのか、非常に楽しみです。
この貴重な機会を通じて、新しい才能が発掘されることを期待しています。興味がある方は、エントリーをお忘れなく!あなたの演技がスクリーンに映し出される日も近いかもしれません。今すぐ、挑戦してみてください。