まりえ(43)公式ファンクラブが始まりました!
アイドルのまりえ(43)が活動16周年を迎え、オフィシャルファンクラブ「緑茶日和」が2025年5月10日(土)にオープンしました。このファンクラブは、ファンとクリエイターをつなぐ新たなプラットフォームとして、株式会社SKIYAKIが提供しています。
まりえ(43)のプロフィール
まりえ(43)は1981年生まれで、大阪の出身です。2009年からアイドルとしての活動をスタートし、2015年にはシングル「EMPTY∞world」でメジャーデビューを果たしました。今では大阪や名古屋を拠点に、年間200本以上のライブやイベントに出演し、毎年誕生日の前日には解散ライブを、当日には生誕ライブを行うことが恒例となっています。2025年6月26日には解散ライブと生誕カウントダウンイベント、そして27日にはまりえ(44)としての生誕ライブが予定されています。
ファンクラブの特徴
「緑茶日和」では、まりえ(43)に関する最新情報を随時発信するだけでなく、特別なブログ記事やファンクラブ限定のライブ配信、さらにはグループチャットを通じてファン同士が交流できる場も提供しています。
ファンクラブへの加入は簡単で、以下のようなプランから選べます:
- 月額料金:
- Web入会:720円(税込)
- アプリ入会:1,200円(税込)
- 月額料金:
- Web入会:1,600円(税込)
- アプリ入会:2,200円(税込)
お支払いには、携帯会社決済やクレジットカード、あと払い(ペイディ)、Apple/Google決済など多様な選択肢があります。これにより、気軽にファンクラブに参加できるようになっています。
SKIYAKIの役割
ファンクラブの開設を手掛けたSKIYAKIは、東京都渋谷区に本社を置く企業で、クリエイターとファンをつなぐプラットフォームの開発に注力しています。彼らは「Bitfan」というオールインワン型ファンプラットフォームを提供し、オフィシャルサイトやファンクラブ機能のほか、ECストア、チケット販売、ライブ配信機能など、多岐にわたるサービスをサポートしています。特に、国際的なファンも対象にした多言語対応や通貨決済機能など、グローバルな視点を持ったサービスが魅力です。
まとめ
まりえ(43)のファンクラブ「緑茶日和」は、彼女の最新情報や特別な体験を得るための素晴らしい場所です。ファン同士のつながりを深めたり、まりえ(43)との距離を縮めたりするための機会を提供してくれます。ぜひ、公式サイトで詳しい情報を確認して参加してみてはいかがでしょうか。
オフィシャルファンクラブ詳細はこちら
この新しいファンクラブは、まりえ(43)の活動を一層楽しむための良い機会となることでしょう。