AIが変えるBtoB戦略
2025-10-23 14:15:45

AIが変えるBtoB営業戦略の未来を探るカンファレンスが開催

AI時代の営業戦略を探る3日間



2025年の10月、日本のデジタルマーケティング環境がますます進化する中、「BtoB Sales Marketing Conference 2025」が開催されます。このカンファレンスは、カイロスマーケティング株式会社が提供する次世代ツール「Kairos3」を通じて、BtoB営業・マーケティングの現場での課題を解決するために組織されたものです。

本カンファレンスは、戦略DAY、マーケDAY、セールスDAYの3部構成で、オンライン形式で行われます。特に注目は、49名の業界エキスパートがAI時代のマーケティングやセールスにおける実践事例や戦略を多角的に紹介する点です。

開催の背景



最近では、生成AIや自動化ツールの普及によって、BtoBマーケティングや営業の効率化が求められています。しかし、データやツールを活用しても、商談に繋がらない、施策が点で終わってしまうといった課題は多くの企業が抱えています。こうした問題を解決するためにカンファレンスでは、具体的な施策を持ち寄り、知見を深めていきます。

カイロスマーケティングの登壇者



特に注目なのが、カイロスマーケティングの取締役 COO 白井則行氏の登壇です。彼は、国内の大手SIerから外資系メーカーでのエンジニア経験を経て、2012年にカイロスマーケティングを創業に参画しました。現在、彼は「Kairos3」の設計と開発で実績を残し、セールスやマーケティング、カスタマーサクセスを統括しています。

白井氏は、メールマーケティングにおける実際の課題を取り上げ、商談に繋がるための具体的な方法や工夫を対談形式で紹介します。これにより、参加者自身のビジネスに役立つ具体的なアイデアを持ち帰ることが可能です。

カンファレンス概要



  • - 日時: 2025年10月28日(火)〜10月30日(木)
当社の登壇は10月30日(木)13:45~14:25
  • - 開催形式: オンライン
  • - 主催: 株式会社シャコウ
  • - 参加費: 無料
  • - お申込み: こちらから

「Kairos3」ツールの概要



「Kairos3」は、データを元に次の一手を導き出すMA+SFA一体型ツールです。このツールは、見込み客の獲得から営業商談の進捗管理まで、営業とマーケティングのデータを統合します。高度な専門知識がなくても簡単に活用可能な設計で、データに基づいた意思決定をサポートし、企業の業績向上に寄与します。
詳しくは公式サイトをご覧ください。

カイロスマーケティングについて



「カイロスマーケティング」は、”マーケティングを、もっと身近に。”というミッションのもと、企業がマーケティングを活用して営業活動を行える環境を整えることに注力しています。「Kairos3」を開発・提供し、幅広い業界の企業に様々なマーケティング施策をサポートしています。
所在地は東京都渋谷区神宮前2-34-17住友不動産原宿ビル17F、代表は佐宗大介氏です。また、マーケティングや営業の実行に関する情報も提供するメディア「マケフリ」を運営しています。

このカンファレンスは、デジタル化が加速する今、BtoB営業の未来を考える絶好の機会です。是非、この機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: カイロスマーケティング Kairos3 BtoB戦略

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。