サステナビリティ・ウィークエンド
2025-04-11 13:20:41
東京ミッドタウン日比谷でフォーミュラEを体感する二日間!
東京ミッドタウン日比谷でのサステナビリティ・ウィークエンド!
2025年5月9日(金)と10日(土)の2日間、東京ミッドタウン日比谷にて、フォーミュラEをテーマにした「サステナビリティ・ウィークエンド powered by NAGASE」が開催されます。このイベントでは、サステナブルな未来を支える取り組みを楽しく学ぶことができます。
フォーミュラEとは?
フォーミュラEは、電気自動車で行われる世界初のレーシングシリーズで、カーボンニュートラルを目指す唯一のモータースポーツとして知られています。世界各地の都市で開催され、その華やかさとともに環境への配慮も大切にされています。特に「世界で最もサステナブルなスポーツ」として称賛を受けており、自動車メーカーにとっても、電気自動車の技術革新を促進する重要な舞台となっています。
主なイベント内容
このウィークエンドでは、以下のような充実のプログラムが用意されています。
1. Andretti Formula Eチームの実車展示
イベント会場には、フォーミュラEに参戦するAndretti Formula Eチームの実車が展示されます。この洗練されたフォーミュラーカーを間近で見ることができる貴重な機会です。また、5月10日(土)にはプロ仕様のレーシングシミュレーター体験が行われます。実際のプロレーサーと同じように、真剣勝負を楽しむことができる特別なセッションです。
2. 特別シンポジウムと名刺交換会
5月9日(金)には、フォーミュラEの副社長であるJulia Pallé氏や、北極冒険家の荻田泰永氏が登壇するシンポジウムが開催されます。サステナビリティの最前線についての貴重な情報を直接聞くことができる絶好のチャンスです。シンポジウム終了後には、登壇者との名刺交換会も行われます。
3. スペシャルトークショー
5月10日(土)には、俳優の佐藤信長氏とキャスターの平井理央氏がトークショーに登場します。観覧は無料で、サステナブルな社会に向けたさまざまな視点を聞くことができます。この機会にぜひ、彼らの魅力的な話を聞いてみてください。
4. ワークショップと巨大ガチャ
子どもから大人まで楽しめるように、海洋プラスチックを再利用してキーホルダーを作るワークショップが用意されています。自分だけのオリジナル作品を作ることができるチャンスです。さらに、巨大ガチャも設置されており、フォーミュラE東京大会の観戦チケットが当たるチャンスも!
参加方法と詳細情報
このイベントは東京ミッドタウン日比谷1Fアトリウムで行われ、いずれのプログラムも入場は無料ですが、ワークショップやシンポジウムへの参加には事前予約が必要です。詳細については公式サイトを確認してください。
まとめ
「東京ミッドタウン日比谷サステナビリティ・ウィークエンド」は、フォーミュラEを通じて楽しみながらサステナブルな社会について学ぶ絶好の機会です。ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております!