オリジナルノベルティウォーターと米ストローのコラボキャンペーン
環境保護が叫ばれている現代において、企業の取り組みや姿勢が大きな注目を集めています。その中でも、ルーシッド株式会社の「brandly」が提案する新しいノベルティ、オリジナルパウチウォーターが話題に。さらに、米粉とタピオカでんぷんから作られた「食べられる米ストロー」とのコラボレーションが実現し、環境に優しいノベルティの新たな形が登場しました。このキャンペーンは、企業のブランド価値を高めるツールとしての役割も果たします。
環境を意識したパウチウォーター
brandlyのパウチウォーターは、熊本県南阿蘇の天然水を使用しており、オリジナルデザインの印刷が可能です。一般的なペットボトルに比べ、廃棄時のごみ排出量を約71%も削減できるため、環境への負荷を大幅に軽減しています。このノベルティは企業や学校のイベント、セミナーなどで広く活用されており、参加者や来場者に特別感を提供することができます。また、リアルな体験としての印象を与えることで、記憶にも残りやすくなります。
食べられる米ストローの魅力
食べられる米ストローは、株式会社Upayによって開発されたもので、古米やくず米をアップサイクルして作られています。使い終わった後は土に還る生分解性の高い素材であり、サステナブルな製品として、大きな支持を受けています。1時間以上しっかりと形状を保つため、飲料の風味を損なうことなく快適に使用できます。さらに、小麦不使用のグルテンフリーでアレルゲンフリーでもあるため、安心して利用可能です。
キャンペーンの詳細
このキャンペーンでは、brandlyのパウチウォーターを1,000本以上ご注文の企業に、同数の食べられる米ストローを無料でプレゼントする特典があります。1社あたりの上限は3,000本となっており、多くの企業がこのチャンスを活かして、環境に配慮したストローを使ったノベルティを手に入れることができます。
【対象シーン】
- - カンファレンスやセミナー
- - アパレルブランドの来店時サービスドリンク
- - 美容サロンでのウェルカムドリンク
- - 研修やワークショップ
このキャンペーンには、主に以下の条件が設けられています:
- - brandly公式サイトからの注文
- - 200mlサイズのパウチウォーターの注文
- - 合計1,000本以上の注文が必要
【キャンペーン期間】
- - ご注文期間:2025年4月16日(水)~5月30日(金)
- - ご納品期間:2025年5月1日(木)~6月30日(月)
企業のノベルティとしても、環境への配慮をアピールしつつ、顧客とのつながりを深める絶好の機会です。ぜひこの機会を利用して、楽しいサステナブルな体験を提供しましょう。
まとめ
brandlyのオリジナルパウチウォーターと食べられる米ストローのコラボキャンペーンは、環境に配慮した新しいノベルティの形を提案しています。企業が活動する中で、持続可能な取り組みを伝えることができるこの機会を逃さずに、ぜひあなたのブランドの価値を向上させる一助としてご利用ください。今後も環境を守る活動の輪が広がることを願っています。