舞台『ベイジルタウンの女神』
2025-05-10 19:34:19

ケラリーノ・サンドロヴィッチの新作舞台『ベイジルタウンの女神』が東京で開幕!

ケラリーノ・サンドロヴィッチの新作舞台『ベイジルタウンの女神』が東京で開幕!



2025年5月、注目の舞台『ベイジルタウンの女神』が東京・世田谷パブリックシアターで幕を開けました。この作品は、ケラリーノ・サンドロヴィッチ(KERA)と緒川たまきによるユニット「ケムリ研究室」が手掛けており、2020年の初演からの再演です。新キャストや新演出が加わったシーンは、前回以上の期待を寄せています。

この舞台は、貧民街「ベイジルタウン」を舞台に、マーガレットという大企業の社長が、土地買収を巡る賭けに挑む物語です。経済的な問題を抱えながらも、個性豊かな住民たちとの交流を通じて、マーガレットがどのように成長していくのかが見どころです。付加情報ですが、キャストの新しい演出やアニメーション映像とのコラボレーションが、さらに視覚的な楽しみを提供しています。

公演初日を迎えた5月9日、KERAとキャストは舞台の魅力を語り、「今日の初日は忘れられない一日になりました。お客様の応援があって、私たちの心の中にいるキャラクターたちが生き生きとしています」とコメントしました。各キャストもその熱い舞台の雰囲気を感じ取り、観客の反応を大切にし、共に作品を完成させる喜びを実感していました。

舞台はロマンティック・コメディでありながら、社会的な要素を取り入れた作品でもあります。観客は、キャラクターたちとの関わりを通じてさまざまな感情に触れ、その世界観に引き込まれます。また、登場人物たちの豊かな個性がますます際立ち、演出やダイアログの巧妙さが際立っています。KERAが巧みに紡ぎ出す言葉は、観客に深い感動と笑いをもたらし、舞台全体が一つの大きなアート作品と言えるでしょう。

今作は、東京公演が5月18日まで、その後は兵庫、久留米、豊橋、新潟へと巡演します。さらに5月14日には、生配信も予定されているため、会場に来られないファンにとっても貴重な体験となるでしょう。詳しい配信情報もあり、興味のある方はぜひチェックしてみてください。

最後に、KERAと緒川が率いる「ケムリ研究室」が生み出す、愛と友情、成長をテーマにしたこの舞台は、多くの観客に感動を与えてくれることでしょう。観る者すべてが幸せになれる瞬間を、是非直接体感してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京公演 ケムリ研究室 ベイジルタウン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。