ボカロ音楽レーベル「KARENT」新作配信!注目の12アルバムを紹介
ボカロ音楽の専門レーベルである「KARENT」が、7月10日(木)から16日(水)までの間にリリースした新作アルバムの情報をお届けします。この期間中に公開された12作品は、各クリエイターの個性が光る魅力的なものばかり。さあ、早速そのラインナップと各作品の特徴を見ていきましょう!
1. 『La Blanche』 - ぼぉの
配信ページ: こちら
初音ミクやIA、巡音ルカなど5人のボカロキャラクターが参加したぼぉのの1stアルバムです。透明感のある13曲が、「花と季節」をテーマに収められています。コメントでは、リスナーに多様なジャンル、ロックからEDMまでを体験してほしいと語られています。
2. 『Luminous Mirage』 - ぼぉの
配信ページ: こちら
夢と現実が交錯するぼぉのの2ndアルバム。おしゃれなEDMの9曲が収録されており、幻想的な流れを感じられる作品となっています。創造的な時間軸にも注目してもらいたいとのこと。
3. 『Blue Reverie』 - ぼぉの
配信ページ: こちら
疾走感のあるトランスやエモなEDMが収録された1st EPは、聴き応え抜群。心の変化を表現した音楽で、参加した他のクリエイターとのコラボも見逃せません。
4. 『テール・アン』 - 長谷川迷子
配信ページ: こちら
ポエトリーリーディングの新しい形を探るこの作品は、聴く人の意識に潜む闇を引き出すような魅力があります。ソリッドなトラックが特徴的です。
5. 『Origami』 - かげぴーぼーる
配信ページ: こちら
先進的なシンセポップが切なさを伴い、未来を進むエールが込められた作品。聴く人に前向きな力を与えるように創られています。
6. 『フワライドウ』 - Adeliae
配信ページ: こちら
心地よい風刺を効かせたリリックとクールなビートのミドルテンポ曲。楽曲は「前倣え」の精神を表し、ランダムな日常にブームをもたらします。
7. 『サクラブルー』 - かげぴーぼーる
配信ページ: こちら
春のエネルギーを感じるシンセポップで、オリエンタルなフレーズも散りばめられています。リスナーには青春の思い出を呼び起こすことでしょう。
8. 『P∴Rhythmatiq act:07』 - prhythmatiq
配信ページ: こちら
夏の恋心と切なさを表現したエレクトロな3曲を含むEP。各曲のインストバージョンも楽しめます。
9. 『エコーショートバブル』 - 吉田ヨシユキ
配信ページ: こちら
斬新でクールな展開のナイトナンバー。聴くと次なる展開が気になる曲となっており、MV付きでより一層楽しめそうです。
10. 『ハローグッバイ (reprise)』 - 167
配信ページ: こちら
16年の時を経てリメイクされたこの曲は、ミドルテンポで甘美なサウンドとなっています。深い歌詞がさらなる感情を掻き立てます。
11. 『夜の帷』 - ばぶちゃん
配信ページ: こちら
幻想的なピアノと優美な旋律が重なり、別れの子守歌のような一曲。時の流れを感じる心の奥深くに響く楽曲です。
12. 『ナユタン星からの物体V』 - ナユタン星人
配信ページ: こちら
ナユタン星人が活動10周年を迎えて、特別なメモリアルアルバムを発表。新曲とともに多くの作品が詰め込まれています。
「KARENT」では、新しい音楽の最新情報を毎週水曜日にお届けしていますので、次のリリースも楽しみにしていてください!