コピーライター養成講座 井村光明クラス
「面白いって何なんすか!?問題」特別ワークショップ
2025年12月7日(日)、東京・南青山で、著名なCMプランナーであり、クリエイティブディレクターの井村光明氏による1日集中ワークショップが開催されます。本講座は、コピーライティングやセレクトに関心がある方々を対象に、「面白い」という基準をどう設定し、それを実際の実務に活かすかを探求する内容となっています。
ワークショップの特長
井村氏は、多数の人気CMの企画を手掛けた実績を持ち、特に「さけるグミ」「ファンタ」などのヒット作を生み出してきました。今回のワークショップでは、コピーライティングにおいて単に「書く」ことから一歩進んで、良いアイディアを選ぶ力やそのアイディアをさらに良くするためのブラッシュアップスキルを磨くことが重要なテーマとなります。
参加者は、自らの「面白い」の基準を内面化し、そこから発展させる方法を学びます。
カリキュラム概要
本ワークショップは、以下の3部構成で進行されます:
- - 第1部 セレクト: 提示されたコピーの中から良いものを選ぶ練習を行います。
- - 第2部 プランニング: 選んだコピーを元に、CMプランを作成しプレゼンテーションを行います。
- - 第3部 コンペティション/ブラッシュアップ: グループ全体でのディスカッションを通じて、重要な言葉やアイデアを見つけ出し、作品を磨き上げていきます。
少人数制を採用しており、講師との密なコミュニケーションが可能です。
講師について
井村光明氏は、1968年に広島県に生まれ、東京大学農学部を卒業後、1991年より博報堂にてCMプランナーとしてのキャリアをスタートさせました。現在は独立し、個人事務所チャイムを設立。数々の受賞歴も持ち、クリエイティブな視点から多くのプロジェクトに関わっています。
開催概要
講座名: コピーライター養成講座 井村光明クラス「面白いって何なんすか!?問題」
開催日: 2025年12月7日(日)10:30〜17:00
開催形式: 教室開催のワークショップ(場所: 東京・南青山)
定員: 20名(少人数制)
受講料: 59,000円(税抜)
対象: コピーライティングの基礎はあるが、選択力やブラッシュアップに課題を感じている方
申し込み・詳細情報
この貴重な機会に参加し、自分自身の可能性を広げませんか?詳細や申し込みは、株式会社宣伝会議の公式ウェブサイトをご覧ください。