ゲルマバス × サウナ
2025-10-29 17:29:05

サウナとリラク泉ゲルマバスが融合!特別イベントが開催決定

リラク泉 ゲルマバス×サウナ東京 コラボイベント



東京都渋谷区の株式会社石澤研究所は、サウナ東京と共に『リラク泉 ゲルマバス×サウナ東京』のコラボイベントを2025年11月26日から12月2日まで開催します。これにより、リラク泉の魅力を存分に楽しめる機会が到来します。

イベントの詳細


このイベントは、ロングセラー商品である「リラク泉 ゲルマバス」の発売20周年を記念して企画されました。特に11月26日は「いい風呂の日」として特別な意味を持ちます。この期間中、サウナ東京の施設を利用するお客様限定で楽しめる特典が目白押しです。

コラボイベントの目玉は、ロッカー抽選会。この抽選では、嬉しいアイテムが当たるチャンスが用意されています。参加者は、選んだロッカーに入っているアイテムが当たりであれば、素晴らしい商品を手に入れることができます。具体的には、コラボTシャツやリラク泉シリーズの「ゲルマバス塩サウナ」が、日ごとにプレゼントされる形式となっています。

抽選会の魅力


抽選会では、コラボTシャツが1日5名、合計35名に当たるほか、ゲルマバス塩サウナも日ごとに100名、合計700名に贈られる予定です。このTシャツはサウナーに嬉しいドライ生地で作られており、実用性も兼ね備えています。そのため、リラク泉のファンやサウナを愛する方々には特に響く内容になっています。

抽選会は、2025年11月26日から12月2日までの間、毎日実施されます。各日の清掃時間にロッカーに景品がセットされるため、参加者はその時を楽しみにしながらサウナを利用できるでしょう。

先着プレゼント


さらに、イベント期間中にはコラボステッカーも先着でプレゼントされます。受付カウンターで行われるこの施策も、なくなり次第終了となるため行動はお早めに。コラボステッカーは記念としてだけでなく、日常でも楽しめるアイテムです。ゲルマバスファンにはたまらないチャンスです。

サウナ東京の魅力


イベント開催場所である「サウナ東京」は、充実したサウナ経験を提供するために5つのサウナと3つの水風呂を完備しており、リラックススペースも広々としています。施設は男性専用ですが、24時間営業で利用しやすいのもメリットです。また、清掃時間が設けられているものの、それ以外の時間は自由にサウナを楽しむことが可能です。

リラク泉製品の紹介


ちなみに、「リラク泉」はさまざまな入浴料を展開しており、特に注目されているのが「ゲルマバス」です。有機ゲルマニウムを使用したこれらの商品は、家庭のお風呂で手軽にサウナの気分を楽しめるため、多くのお客様に親しまれています。中でも、ゲルマバス塩サウナは、心地よい白樺の香りが特徴で、発汗効果に優れています。

この機会にぜひ「リラク泉 ゲルマバス×サウナ東京」のコラボイベントに参加し、特別な体験を味わってみてはいかがでしょうか。サウナファンにとって忘れられないイベントとなることでしょう。詳細については公式サイトで確認できますので、興味のある方はぜひ参照してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: サウナ東京 リラク泉 ゲルマバス

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。