親子で楽しく学ぶチャンス!
第4回目を迎える「親子副業アイデアコンテスト」が株式会社バビロニアの主催で開催されます。このコンテストは、小学1年生から高校3年生までのお子様とその親を対象にしたイベントで、社会での自己表現や小さなビジネスに挑戦するための素晴らしい機会となっています。募集は2023年8月31日(日)まで!
子供たちに必要な力を
少子高齢化が進む日本社会において、子供たちには「自分らしく生きる力」が求められています。親が一緒にビジネスを学ぶことで、子どもたちが社会の仕組みを理解し、自身の強みを見つけるきっかけを与えることが目的です。当コンテストは、その思いから生まれました。
コンテストの魅力
今年のコンテストでは、過去の開催も注目されており、特に第1回目はフジテレビの「ノンストップ!」で放映され、多くの人に親しまれました。第2回目にはタレントの福田萌さんを審査員に迎え、フリーアナウンサーの安田さちさんが司会を務めるなど、年々盛り上がりを見せています。昨年の第3回目には、東京都三鷹市の河村市長から応援コメントも寄せられ、地域との連携も深まっています。
応募資格と方法
- - 応募資格: 小学1年生から高校3年生のお子さんとその保護者
- - 応募方法: 特設サイトから入手した応募用紙に「親子でできる副業アイデア」を記入して送付。
- - 記入締切: 2023年8月31日(日)
スケジュール
- - 書類審査: 9月1日(月)から9月21日(日)
- - プレゼン動画提出: 9月22日(月)から10月12日(日)
- - プレゼン動画審査: 10月13日(月)から10月26日(日)
- - 最終審査: 11月30日(日) 午後
審査方法
1. 書類審査(応募用紙による選考)
2. プレゼン動画による選考(4分)
3. 審査員との質疑応答後、採点
審査員と司会
今年の審査員には、株式会社バビロニアの社長やフリー株式会社の統括編集長、一般社団法人ドリーマーズ・ラボの代表理事など、業界で活躍する面々が揃います。また、司会は安田さちさんが担当し、親しみやすい雰囲気で進行します。
賞品について
- - 最優秀賞: 10万円 & 事業化サポート(希望者のみ)
- - 優秀賞: 5万円 & 事業化サポート(希望者のみ)
- - 激励賞: 3万円
- - 奨励賞: 5千円(3本)
各賞の内容は応募状況に応じて変更される可能性があります。
今後の展望
このコンテストを通じて、参加者とその家族が新たなアイデアを見つけ、お互いに学び合える環境が広がることを期待しています。親子で挑戦する楽しさを感じながら、未来の自分を見つける素晴らしい機会を逃さないようにしましょう!
詳細は
特設サイトでご確認ください。### 公式Twitter:
こちら