富士山からの暑中見舞い
2025-04-23 11:26:15

富士山からの暑中見舞い体感型が全日本DM大賞銅賞受賞

富士山が届ける暑中見舞いの新たな世界



東京都台東区に本社を構えるデイリースポーツ案内広告社が、今年の暑中見舞いで全日本DM大賞の銅賞を受賞しました。この受賞に至ったのは、ただの暑中見舞いではなく、受け取る人が富士山の頂上にいるような体験ができる「体感型」のデザインが功を奏した結果です。

富士山からのメッセージ


DACグループの一員であるこの広告社は、社員研修の一環として富士山登山を取り入れています。この登山の際に、頂上にある郵便局からクライアントや取引先に暑中見舞いを送るのが伝統となっています。そこで生まれたのが、「受け取った人にも富士山の頂上の気分を味わってほしい」というコンセプトです。この思いを具現化するために、「ご来光」を疑似体験できるデザインが考案されました。

具体的なデザインの魅力


今回の暑中見舞いのデザインは、丸い窓が特徴の封筒型スタイル。郵便を開封するたびにその丸窓越しに見える景色が明るくなり、最終的には「ご来光」を体感できるような仕掛けになっています。受け取った方は、自然の美しさや爽やかな朝を感じることができ、心に残る記憶を作り出すことでしょう。

新しいコミュニケーションの形


いまや、メールやSNSが主流のコミュニケーション手段となっています。しかし、デイリースポーツ案内広告社は、アナログな「暑中見舞い」を通じて温かみのあるコミュニケーションを提案しました。このような心のこもった手法が評価され、審査員からも「広告代理店らしい楽しい仕掛け」といった声が挙がっています。

社会と共に成長する企業


デイリースポーツ案内広告社は「アイデアでコミュニケーションを変え、アイデアで世界を変える」という理念を掲げ、企業や社会のさまざまな課題に対する解決策を模索しています。特にクリエイティブ分野には力を入れており、自由な発想を活かしたサービスの提供を目指しています。

会社概要


デイリースポーツ案内広告社は、2023年に経済産業省から「健康経営優良法人」に認定されるなど、従業員の健康と働きやすさを重視した施策に力を注いでいます。2024年には127名の社員が在籍。広告代理店としてのブランド価値を高めつつ、独自の仕掛けで社内文化の強化にも取り組んでいます。

さいごに


デイリースポーツ案内広告社の取り組みは、単なる広告やプロモーションにとどまらず、受け取る方々に感動をもたらす新たな形のコミュニケーションを提供しています。これからも、次なるプロジェクトに期待が寄せられます。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 全日本DM大賞 暑中見舞い デイリースポーツ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。