こめびとデザイン募集
2025-09-29 14:51:23

シマダグループが「こめびと」第5号表紙デザインコンテストを開催!

シマダグループが贈る「こめびと」第5号表紙デザインコンテスト



シマダグループ株式会社は、2025年発行予定の総合冊子「こめびと」第5号の表紙デザインを募るコンテストを開催します。応募は、10月23日(木)23:59まで受け付けており、最優秀作品には10万円の賞金が贈られます。

「こめびと」とは?


「こめびと」は、お米を通じて日本人の生活と心の豊かさを表現する冊子です。私たちシマダグループは、1952年に精米店を開業して以来、飲食や介護、不動産など多岐にわたる事業を展開し、人生の様々な瞬間に寄り添いながら「いい時間」を提供することを目指しています。

冊子「こめびと」は、単なるブランド冊子ではなく、私たちの理念を反映した作品として、多くの人に親しまれてきました。特に、芥川賞作家で音楽家・映画監督の辻仁成さんが書く巻頭エッセイは、多くの読者に感動を与えています。

コンテスト応募概要


今回のコンテストには、以下の条件で応募できます。

  • - テーマ:風
  • - サイズ:B4ヨコ(縦257×横364mm)
  • - 作品形式:JPEG、10MB以下、アート、イラスト、写真、ミクストメディアなど表現は自由
  • - 応募作品数:1人3作品まで

応募締切は10月23日(木)23:59までで、応募する作品は「風」というテーマに基づいたものである必要があります。この「風」は、目に見えないものですが、心地よい時間を思い起こさせる、大切な要素です。あなたの「いい時間」に結びつく風景を描いてみてください。

応募方法


応募には、指定の応募フォームを用いる必要があります。参加費は不要で、作品は他のコンテストと重複しない独自のものである必要があります。さらに、第三者の権利を侵害しないよう注意が必要です。

審査と結果発表


審査は「こめびと」制作事務局が行い、結果は2025年11月上旬に受賞者のみにメールで通知されます。選ばれた作品は、「こめびと」第5号の表紙として使用されます。

まとめ


シマダグループが求めるのは、あなたの感性による「風」の表現です。この機会にぜひ、多様な表現方法で自分の「いい時間」を形にしてみてください。皆様のご応募を心よりお待ちしています。詳細な情報や応募フォームは、シマダグループの公式サイトをご覧ください。

  • ---

問合先
[email protected]

シマダグループ 公式サイトシマダグループ公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: デザインコンテスト シマダグループ こめびと

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。