STARBASEの新出資に期待
2025-07-31 12:42:11

STARBASEがKUROGOに出資、クリエイターの未来を開くFEATプラットフォームに期待高まる

STARBASEとKUROGOが手を組む



株式会社STARBASE(東京都港区)は、クリエイター専用プラットフォーム「FEAT」を運営するKUROGO株式会社(東京都中央区)に出資しました。この出資により、エンターテインメントの領域で新たな価値創造の可能性を広げるとともに、両社の連携を強化していく方針を示しています。

エンタメの“共創のハブ”



STARBASEはエンタメ業界の商社として、企業やクリエイター、アーティスト、自治体といった多様なプレイヤーが共に新たな価値を創出することを重視しています。今回の出資は、クリエイター同士が自由に交流し、コラボレーションできる環境を整えるための大きな一歩と言えます。

KUROGOの目指すもの



KUROGOは「未来あるアーティストの市場開放」を掲げ、さまざまなジャンルや領域で活動するクリエイターが共に創作する環境を整えています。このプロジェクトを通じて、アーティストがストレスなく表現できる場を提供し、独自の作品を世の中に送り出せる機会を増やします。

オープンイノベーションによる価値創造



STARBASEは、企業やパートナーが持つリソースやスキルと、自社のクリエイティブ力、広範なネットワークを融合させることで、新たな価値や事業を創出することを目指しています。KUROGOへの出資を契機に、新しいブランド戦略や新規事業の創出、アーティストの支援、業界の課題解決を目指します。

両社の期待するビジョン



STARBASEの代表取締役、日髙良太郎氏は「FEATに出会い、その可能性を感じた」というコメントを寄せています。彼は、クリエイターがインディペンデントであり続けるためのサポートを行い、自由な発想で素晴らしい作品を生み出す場所を提供することの重要性を強調しました。

一方、KUROGOの代表取締役、工藤吟氏は、アーティストとしての経験から制作過程で直面する課題や、業界構造の不透明さを指摘し、FEATがクリエイターの新しい挑戦を後押しする存在であることを願っています。

これからの展望



STARBASEとKUROGOが手を組むことで、クリエイター同士の新たなコラボレーションの可能性が開かれることが期待されます。両社は、インディペンデントなクリエイターが安心して活動できる環境作りを進め、アーティスト新時代のインフラとしてのFEATを目指して成長を続けていきます。これからのクリエイティブな未来に、注目が集まります。

会社概要


KUROGO株式会社



株式会社STARBASE


  • - 本社所在地: 東京都港区
  • - 設立: 2017年
  • - 代表取締役: 日髙良太郎
  • - 公式サイト: STARBASE公式サイト


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: KUROGO FEAT STARBASE

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。