「magonote DX」が登場
2025-04-22 13:50:42

部門業務を革新する「magonote DX」の本格提供がスタート!

部門業務を革新する「magonote DX」の本格提供がスタート!



ゴウリカマーケティング株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:岡本賢祐)は、新たなDX(デジタルトランスフォーメーション)サービス「magonote DX」を正式リリースしました。このサービスは、特に企業の部門や部署に特化した業務改善を目指しています。

現在の日本企業の課題


労働力不足が深刻化する中、DX化は日本企業にとって急務となっています。多くの企業では基幹システムの導入や刷新が進んでいるものの、実際の現場レベルではあまり改善が見られません。高齢化や業務の複雑化により、現場の業務は限界に達しつつあります。しかし、DXを成功させる鍵となるのは、部門レベルでの取り組みであるとゴウリカマーケティングは考えています。

特に課題となっているのは、IT人材の不足です。社内の情報システム部門が抱えるIT人材は限られており、現場でのDXを推進する人材が圧倒的に不足しています。ここで、「magonote DX」では、専門のプロジェクトマネージャー(PM)が常駐し、顧客と共に課題の抽出から改善、保守までを実行する体制を整えています。

magonote DXのサービス概要


このサービスは、DXを「現場が使い倒して初めて価値が出るもの」と考え、お客様の専任DXチームが最適なソリューションを実現します。具体的には、DXを推進するPMが企業に常駐。また、お客様のプロジェクトに入り込み、実務を共にしながらプロジェクトを推進するスタイルを取っています。

  • - プロジェクトの進行
- 要件定義から開発・実装までをゴウリカマーケティングとお客様がワンチームとなって進行。
- プロジェクトによってリモートでの支援も可能です。

導入の事例とその効果


  • - 物流・配送管理システムのリプレイス
顧客は旧式のシステムから新たなSaaSへ移行を望んでいました。これに応じて、ゴウリカマーケティングは迅速に物流配送管理システムを構築しました。

  • - kintoneプロフェッショナル人材の常駐
顧客はkintone導入後に必要な人材が不足していましたが、ゴウリカマーケティングが常駐し、迅速な対応を実現しました。これにより、kintoneの開発が短期間で進行しました。

この他にも、展示会出展業務の効率化やサンプル受発注業務の最適化など、様々な実績を持っています。詳細はこちらからご確認ください。

今後の展望


今後、ゴウリカマーケティングは、ノーコード・ローコード技術に精通した人材を現場に派遣する体制を強化していく予定です。単なる外部支援に留まらず、お客様と一体となり、業務改革を現実的に進めていく“伴走型パートナー”としての役割を果たします。さらに、革新的なDXソリューションを提供するクラウドサービスも検討しており、日本のDXを進展させる決意を新たにしています。

「magonote DX」は、単なるツールの導入や効率化には留まらず、実践的なDX支援を目指しています。高い実行力をもって、お客様の現場に深く入り込み、共に業務改善を実現していくことが最終目標です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ゴウリカマーケティング 業務改善 magonote DX

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。