学生が創造する未来のエステビジネス ~CAREER ROOKIES GP 2025~
2025年の未来を見据えた学生向けビジネスコンテスト『CAREER ROOKIES GP 2025』が、9月18日に関東で開催されました。TBCグループ株式会社が協賛し、若きビジネスリーダーたちがエステティックの新たな魅力を発信するための競争に挑みました。このイベントには、未来のビジネスを担う8つのチーム、合計27名の大学生が集まり、情熱的なプレゼンテーションを繰り広げました。
当社が提示したテーマとその狙い
TBCグループが今回のコンテストで提案したテーマは、「TBCが考えるエステティックの魅力をまだ知らない人たちに届けるための新しい事業」です。エステ業界は多くの魅力を持ちながらも、まだ認知されていない部分も多いと私たちは考えています。この課題を解決するために、新しいアイデアが必要です。参加した学生たちは、エステの価値を広める方法を自由に考え、革新的な提案を生み出す機会となりました。
熱気あふれるプレゼンテーション
当日のスケジュールは、次のように進行しました。
1. 先鋒戦・次鋒戦・副将戦(11:00 - 11:30)
参加者はまず、早押しクイズに挑戦しました。「一般常識」「計数」「英語」といった幅広い分野から出題され、各チームのメンバーは真剣な表情で答えようとしました。この段階からすでに会場には熱気が漂い、学生たちの競争心が見て取れました。
2. 大将戦(11:30 - 11:55)
続いては、「TBCのイメージキャラクターを提案してください」というテーマでのプレゼンテーションが行われました。各チームからは、渡辺直美さんや藤井風さん、大谷翔平選手といった多様な候補が提案され、Z世代の新しい視点が色濃く表れていました。
3. チーム戦〈ワーク〉(12:10 - 16:30)
午後の部では、与えられたテーマに基づいて新しい事業案を考えるためのワークショップが行われました。約4時間半の間、学生たちは議論を重ね、立案、資料作成、プレゼン準備に没頭しました。当社の社員に対して「顧客の年代別割合」や「売上内訳」の質問を投げかける姿が見え、彼らの真剣さが伝わってきました。学生らしいパワフルなエネルギーが、私たちにも刺激を与えました。
4. チーム戦〈ビジネスプレゼン〉(16:30 - 17:30)
最後に、各チームが5分間のプレゼンを行いました。メンバー全員が壇上に立ち、自らのアイデアを堂々と発表。信じられないほどクオリティの高いプレゼンが続出し、観客と審査員の心をつかむ素晴らしい瞬間が展開されました。全員が連携しプレゼンに臨む姿は、非常に印象的でした。
審査結果と未来への期待
審査の結果、4チームが新規事業を提案し、これからのビジネスに直結するアイデアが評価されました。提案された事業案の中には、海外市場を狙ったグローバル戦略や、美容サブスクリプションサービスと連携したマッチングアプリのアイデアがありました。これらは斬新であり、学生ならではのフレッシュな視点が光るものでした。
本イベントを通じて、参加学生たちの持つアイデアの豊かさや情熱は、私たちTBCグループにとっても大きな刺激となりました。次回の決勝大会でも、彼らの提案がどのように進化していくか、大いに期待しております。未来のビジネスパートナーとなる彼らに、心からの応援を送ります。