Agasoundイヤホン登場
2025-06-20 00:23:27

中国発のプロ用音響メーカーAgasoundの新イヤホンが日本初上陸!

プロ用音響機器メーカーAgasoundがついに日本上陸



中国・広東省に本拠を置く音響機器メーカー「Agasound」は、プロフェッショナルグレードの音響システムを長年手掛けています。この度、経営を行う株式会社伊藤屋国際がAgasoundの製品を日本国内にて取り扱い開始し、第一弾製品として新しいイヤホン“Performer”の販売を2025年6月27日よりスタートします。

  • ---

Agasoundとは



Agasoundは2013年に設立された音響機器専門メーカーです。主にステージで使用されるスピーカーやマイク、アンプなどを一貫して製造・販売しており、その技術力とノウハウをもとに、最近ではイヤホンの開発にも注力しています。洗練されたビジュアルと高機能を兼ね備えた製品が特徴です。

  • ---

Performerの魅力



今回の新商品である“Performer”は、“究極の装飾美”を追求したデザインが特徴です。カーボンファイバー製のボディに美しい銅箔が散りばめられ、見た目とともに音質へのこだわりも抜かりありません。

全ての製品はAgasound内部にある音響研究所「XYLAB」にて開発されています。この研究所では音響技術の革新を追求しており、特にイヤホンに搭載される小型スピーカーの技術開発に専念しています。“Performer”に使用されるドライバーもこのXYLABで開発されたものです。

  • ---

高精度ドライバーを搭載



“Performer”に搭載された10mmの高精度振動板ダイナミックドライバーは、全く新しいデュアル磁気回路スピーカーユニットで構成されています。共振調整音響キャビティが追加されたことで、中音域と高音域の周波数特性が改善され、音楽本来の質感が引き立てられます。これにより、アーティストがリスナーへ届けたい感情やメッセージもクリアに伝えられます。

また、トライバンド・イコライゼーション機能によって長時間の使用でも聴き疲れを軽減することが可能になっています。音楽をより深く、そして快適に楽しむための配慮がなされています。

  • ---

デザインへのこだわり



Agasoundのデザイナーによって生み出された“Performer”は、美しさだけでなく使用する素材にも厳選が施されています。フェイスプレートにはカーボンファイバー、ボディには樹脂が使用されており、軽量で耐久性にも優れています。また、散りばめられた銅箔は高級感を演出しつつ、繊細な威厳を感じさせます。

この製品はアジア人の耳のデータに基づいて設計されており、装着時の異物感や圧迫感を軽減する工夫もなされています。スムーズなフィット感で、どんなシーンでも快適に音楽を楽しむことができるでしょう。

  • ---

仕様および価格



  • - モデル名: Performer
  • - 価格: 12,800円(税込)
  • - 発売日: 2025年6月27日
  • - 主な仕様:
- ドライバー: φ10mmグラフェンコート振動版ダイナミックドライバー
- 再生周波数帯域: 20-20,000Hz
- インピーダンス: 19Ω
- 感度: 128dB
- ハウジング素材: 樹脂+カーボンファイバー+銅箔
- ケーブル: 高純度無酸素銅
- ケーブル長: 約1.2m
- プラグ: 3.5mm
- 付属品: イヤーチップ3種3サイズ、イヤーチップ1種2サイズ

  • ---

まとめ



Agasoundの“Performer”は、機能性、デザイン性、音質性を全て兼ね備えた商品です。音楽を愛するすべての人に、究極のリスニング体験を提供してくれることでしょう。日本国内での取り扱いが始まるこのタイミングをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: イヤホン Agasound Performer

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。