新感線20周年記念
2025-01-21 12:32:32

劇団☆新感線の20周年を祝う特別上映!109シネマズ新宿で新たな体験を

劇団☆新感線の20周年を祝う特別上映が実現



2025年1月31日から3月13日までの期間中、東京都新宿区の「109シネマズプレミアム新宿」で、劇団☆新感線の『ゲキ×シネ』20周年を記念した特別上映イベントが開催されます。このイベントは、劇団☆新感線の魅力を映画館で体験できる『ゲキ×シネ』が20歳を迎えることを祝うもので、多くのファンが待ち望んでいた内容です。

期間限定の特別上映



期間中は、いくつかの作品をさまざまな形式で上映します。特に注目すべきは、毎日1回のみのDolby Atmos版の上映です。この音響技術により、没入感が大幅に向上し、作品にさらに深く浸ることができます。また、音響監督には、名作音楽家・坂本龍一氏が関与しており、そのリアルな音がどんな風に作品を支えるのか、期待が高まります。

上映スケジュール



  • - 第1弾 (1月31日~2月13日):
- ゲキ×シネ『吉原御免状』
- ゲキ×シネ『天號星』
- Dolby Atmos版:
- 『吉原御免状』 (1月31日~2月6日)
- 『天號星』 (2月7日~2月13日)

  • - 第2弾 (2月14日~2月27日):
- ゲキ×シネ『薔薇とサムライ2-海賊女王の帰還-』
- ゲキ×シネ『神州無頼街』
- Dolby Atmos版:
- 『薔薇とサムライ2-海賊女王の帰還-』 (2月14日~2月20日)
- 『神州無頼街』 (2月21日~2月27日)

  • - 第3弾 (2月28日~3月13日):
- ゲキ×シネ『狐晴明九尾狩』
- ゲキ×シネ『偽義経冥界歌』
- Dolby Atmos版:
- 『狐晴明九尾狩』 (2月28日~3月6日)
- 『偽義経冥界歌』 (3月7日~3月13日)

バレンタインデー特別企画



注目のイベントとして、2月14日にはバレンタインデーを祝う特別な上映が行われます。オリジナルのチョコレートプチギフト付きで、作品『薔薇とサムライ2-海賊女王の帰還-』をDolby Atmos版で楽しむことができます。その上映前には、映像監督のLily Rinae氏とゲキ×シネプロデューサーの金沢尚信氏によるトークショーも予定されています。ここでは、『ゲキ×シネ』制作の裏側や秘話も語られる予定で、観客の期待を一層高めることでしょう。

チケット販売情報



チケットは上映日の3日前の0時から公式HPで購入可能です。一般料金は作品により異なりますが、特別な体験を求める方には、プレミアムシートの提供もあります。ウェルカムコンセッションとして、ソフトドリンクとポップコーンが自由に楽しめるサービスが付いており、上質な鑑賞環境が提供されます。

終わりに



新宿で体験できるこの特別な上映イベントは、劇団☆新感線ファンはもちろん、演劇や映画に興味がある方にとっても見逃せない機会です。没入感のある体験をぜひ享受し、特別な瞬間をお楽しみください。詳細は公式HPをチェックして、チケットをお早めにゲットしてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 劇団☆新感線 ゲキ×シネ 109シネマズ新宿

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。