国境を超えた夢のステージ!「Suupeas」がシンガポールで初ライブ
お昼寝をテーマにした2人組ガールズ音楽ユニット「Suupeas」が、シンガポールでの初めての海外ライブを大成功させました。このプロジェクトは、株式会社TWIN PLANETと株式会社インクストゥエンターの共同によって実現、ひなぷ(武田雛歩)とはるぽんが出演しました。
「Anime Garden 2025」での華やかなステージ
「Suupeas」が参加したのは、シンガポールで行われた『Anime Garden 2025』の一環で、3月8日に行われた「I♡anisong」ステージです。このステージには、国内外で注目のアーティストである「Daoko」や、「八王子P」といった著名なファンらも出演しており、彼女たちの登場が心待ちにされていました。
初の海外ライブ
パジャマ姿で登場した「Suupeas」のひなぷとはるぽんは、デビューシングル「ヘッチャカ」を披露し、彼女たちの持つ世界観へと観客を引き込みました。夢と現実が交錯するようなボカロックスタイルは大好評で、会場は一体感に包まれました。
2曲目として演奏したのは、「社会人なりたての朝の憂鬱」をテーマにした中毒性のある「あともうちょっとだけねんねさせて!」。この楽曲は、エッジの効いたEDMの要素を取り入れ、会場の盛り上がりを一層高めました。続けて、初のDigital EP「寝具 a Song!」に収録される新曲「ナイトメラ」と、2ndシングル「℃りぃむ℃ore」を披露。
観客との一体感
観客はクラップやペンライトで盛り上がり、楽曲の最後には、最新シングル「しーぴんすりーぴん」を演奏。心温まるメロディとリズミカルな歌詞で、会場全体が夢の世界にトリップしました。「Suupeas」は、お昼寝のような幸福感を届け、大盛況の初ライブを終えました。
「八王子P」とのコラボレーションも
続いて、彼女たちは「八王子P」とのコラボレーションステージを行いました。「八王子P」が2019年に発表した「Gimme×Gimme」は、3550万回以上の動画再生回数を誇る人気曲で、彼女たちとの共同パフォーマンスにより、新しい音楽の楽しみ方が生まれました。
Suupeasの特別な魅力
「Suupeas」は、TikTokで人気を集めている一方で、メンバーそれぞれが異なる個性を持っています。ひなぷはアニメ好きで、プロ雀士としても活動。はるぽんはサンプラー使いで、動物とも触れ合える特技を持っています。
今後の展開
3月14日には、初のDigital EP「寝具 a Song!」がリリース予定で、ますます多くのファンを魅了していくでしょう。ライブ情報も続々と発表されていますので、興味のある方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
「Suupeas」公式SNSもぜひチェックして、彼女たちの最新情報や魅力を感じ取ってください。