仙台に新店舗オープン
2025-09-02 10:37:13

仙台に「パンとエスプレッソとひとやすみ」初出店!ご当地メニューを楽しむ

仙台に「パンとエスプレッソとひとやすみ」初出店



2025年9月2日(火)、宮城県仙台市に新たにオープンする「パンとエスプレッソとひとやすみ」。これは、株式会社日と々とが直営するベーカリーカフェで、これまでに展開していた42店舗目にあたります。この新店は、HISと共同で進める「47都道府県「ご当地パンエス」プロジェクト」の一環として開店するもので、地元の特産を活かしたメニューを提供します。

落ち着ける温泉地でのひとやすみ



「パンとエスプレッソとひとやすみ」は、仙台の中心部から車で30分ほどの秋保温泉に位置しており、美しい自然に囲まれた場所でリラックスできる環境が整っています。お店のテーマは「ほっとひとやすみ」。温泉や渓谷の散策を楽しむ観光客はもちろん、地元に住む方々にもここでしか味わえない特別な時間を提供することを目指しています。

ご当地メニューの魅力



新店舗では、仙台名物の牛タンをたっぷり使った「牛タンビーフシチューのムートースト」や、香ばしいずんだあんを包んだ「ずんだおやき」、そして「ハニートーストずんだあんバター」など、地元の食材を活かした焼きたてパンが並ぶ予定です。特に牛タンを使ったメニューは、じっくりと煮込んだ肉のトロトロ感が楽しめる一品で、濃厚なチーズとの組み合わせが絶妙だと話題になること間違いなしです。

さらに、これらのメニューを味わいながら、秋保の美しい風景をバックに心温まるひとときを過ごすことができるのは、この店舗の最大の魅力です。

オーナーのこだわり



「パンとエスプレッソとひとやすみ」を運営するオーナーは、宮城県のご当地オーナー制度に挑戦し、姉妹で会社を設立しました。店舗名は、温泉地でくつろぐことをテーマにしており、誰もが「ひとやすみ」したくなるような場所を目指しています。また、会社名は四姉妹の名前の頭文字を並べ替えた「rest」に由来し、この言葉がもつ「ひとやすみ」という意味が、まさに店舗のコンセプトを表しています。

「ちょっとのんびりしたいな」と感じた時に訪れたくなるような、特別なカフェにしたいと語るオーナーは、温泉や渓谷散策、キャンプなど多彩な体験の合間に、美味しいパンとエスプレッソでリフレッシュしてほしいと願っています。

【店舗情報】


  • - 店名:パンとエスプレッソとひとやすみ
  • - 住所:宮城県仙台市太白区秋保町湯向25-3
  • - 電話:022-748-7633(8月中旬開通予定)
  • - 営業時間:8:00〜17:00
  • - 定休日:未定

この春、仙台での新しい食のラウンドを体験しに、「パンとエスプレッソとひとやすみ」を訪れてみてはいかがでしょうか。地元の食材を使った美味しいメニューとともに、心地よいひとときをお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: パンとエスプレッソと 仙台 牛たん

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。