o9 Connect Japan 2025に参加しよう!
2025年の抱負をもって、私たちのサプライチェーンを次の次元へと導くイベント「o9 Connect Japan」が、9月24日(水)に開催されます。このイベントは、午前10時30分から午後7時30分まで、大手町三井ホールで行われます。この場では、サプライチェーン・IT・DX・経営企画といったさまざまな分野から業界の権威を招待し、知見の共有を行います。
イベント概要
o9ソリューションズ・ジャパンが年次で主催する「o9 Connect Japan」は、企業の経営層とその周辺にいる専門家が一堂に会し、実際のビジネスの中で得た貴重なノウハウを共有します。特に重視されるのが、サプライチェーンの革新による競争力の向上です。道を切り開くため、必要な情報を一手に集め、参加者はそれを活用して自社の課題解決に取り組むことができる環境が整えられています。
昨年は「aim10x On Tour Tokyo」として行われ、130名以上の参加者が自身の課題解決に向けたヒントを持ち帰りました。多くの参加者の声が、このイベントの価値を証明しています。職種に関わらず、経営者や役員、担当者が集まり、サプライチェーンの現状や課題に関する学びが得られます。
プログラム内容
本イベントでは、導入前、導入、そして運用フェーズといった具体的なステージに基づいて講演セッションが設けられます。特に注目すべきは、AIエージェントを活用した新たな事例となるでしょう。最先端のAI技術を使うことで、サプライチェーンが如何に効率化され、事業成長に寄与するかを実際の成功事例を通じて学びます。
ネットワーキングの機会
また、参加者同士が交流できる懇親会も用意されており、新たなビジネスチャンスや業界内での人脈づくりに最適です。講演だけでなく、他の参加者とのディスカッションを通じて、幅広い視野でサプライチェーンのあり方を再考する刺激的なひとときを過ごせます。
対象者と参加方法
このイベントは、特に事業会社の経営者や役員、サプライチェーン部門の担当者、IT部門、さらにはサステナビリティに取り組む方々を対象としています。参加費は無料ですが、参加人数に限りがあるため早めの申し込みが推奨されます。お申し込み内容に基づいて、参加可否をご連絡いたします。
登壇者陣
ご登壇予定の企業には、コカ・コーラ ボトラーズジャパン、小林製薬、ローランド、シリコン・ラボラトリーズなど、さまざまな業界を代表する企業が名を連ねています。これらの企業の担当者が生の声を届ける貴重な機会です。
まとめ
「o9 Connect Japan」は、サプライチェーンの変革を実現するための貴重な情報とネットワークを提供しますので、ぜひ参加してみてください。詳しい情報や申し込みは、o9ソリューションズ公式ウェブサイトをご覧ください。
参加申し込みはこちらから
新たな知識とつながりを得るチャンスをお見逃しなく!