京都・二年坂に新たな風を呼ぶ『かんざし屋wargo』
京都の伝統と現代が交差する場所、東山の二年坂に、新たにオープンするのが『かんざし屋wargo』です。2025年8月9日(土)からこの地で、和の文化を日常に取り入れたこだわりの小物が楽しめる店舗が誕生します。
伝統と革新が体現された和空間
千年の歴史を持つ京都、特に風情ある石畳が広がる二年坂に位置するこの新店舗は、京町家の魅力を最大限に活かしたデザインが特徴です。入るなり、そこには和の温もりを感じられる空間が広がります。日本の美意識を象徴するような、伝統的かんざしや和雑貨が揃い、訪れた人々の心を優しく包み込みます。
あなただけのかんざしを見つける旅
『かんざし屋wargo』では、日本の伝統的な装飾品であるかんざしを、現代的なセンスで甦らせています。お店には、職人の手仕事によってひとつひとつ丁寧に作られた、同じものが二つとないかんざしが揃います。フォーマルな場面からカジュアルなシーンまで、あらゆるシチュエーションにマッチする一本を見つけてもらえるでしょう。
和の文化に親しむ喜び
この店舗は、和の文化に触れ、唯一無二のかんざしを見つける絶好の場所。友人や大切な方への贈り物としても、その魅力を感じていただけるでしょう。美しい時間を共有できる、一期一会の出会いを求めて、多くの方々にご来店いただけることを願っています。
店舗情報
- - 店舗名: かんざし屋wargo 京都二年坂店
- - オープン日: 2025年8月9日(土)
- - 所在地: 京都府京都市東山区枡屋町363-21(高台寺南門通下河原東入る)
- - 営業時間: 10:00~19:00
- - 定休日: 無休
アクセス
二年坂は、観光スポットとしても知られ、多くの旅行者で賑わっています。京阪電車「祇園四条駅」から徒歩約15分、阪急電鉄「京都河原町駅」から約18分の距離にあり、市バスの「東山安井」停留所からは徒歩約7分、清水寺からも徒歩約10分というアクセスの良さが魅力です。散策の途中に立ち寄るのには最適なロケーションです。
かんざし屋wargoについて
『かんざし屋wargo』は、日本の伝統工芸と現代デザインを融合させたかんざし専門店です。ものづくりの全工程を自社で行い、心を込めた製品を提供しています。
詳細情報や最新の製品については、公式サイトをご覧ください。
日本の文化を大切にしつつ、新しい風を吹き込む店舗として、多くの方に愛されることを心より願っています。