ウェルビーが主催するリワークフォーラム2025
2025年10月23日、ウェルビー株式会社が主催する「ウェルビー リワークフォーラム2025」がオンラインで開催されます。このフォーラムは、精神疾患を抱える方の「働く」を支援する取り組みの一環であり、人事・総務担当者や現場の責任者を対象にしています。興味のある皆様は、ぜひご参加ください。
フォーラムの目的と背景
ウェルビー株式会社は、精神疾患や障害を持つ方々の就職支援を行うことで知られる企業です。専業の精神科医療の専門家や企業の関係者を招き、精神的な健康や職場復帰のための重要な観点について講演があります。このフォーラムは、異なる機関が連携して、休職者の復職支援について具体的なノウハウを学び、実践する場を提供します。
特に、休職者に対するサポートが必要なこの時代、ウェルビーは「手を取り合う」ことの大切さを信念に掲げています。参加者同士が情報交換し、知識を深めることができる貴重な機会となるでしょう。
開催概要
- - 日時: 2025年10月23日(木) 13:00〜17:00
- - 場所: オンライン(Zoom開催)
- - 参加費: 無料
- - 申し込み方法: 事前申込が必要です。参加を希望される方は、下記の専用フォームからお申し込みください。
申し込みフォーム
- - 申込締切: 2025年10月16日(木) 18:00
構成される講演
フォーラムでは以下の講演が予定されています。
1.
休職予防に繋がる重要な観点とは?
-
講師: 株式会社ヒューマン・タッチ 代表取締役 森川隆司 様
2.
医療の観点からメンタルヘルス不調の休職・復職支援を考える
-
講師: 独立行政法人労働者健康安全機構横浜労災病院心療内科医 勤労者メンタルヘルスセンター長/日本医師会認定産業医 山本晴義 様
3.
事例から見るリワーク支援の効果
-
講師: ウェルビー株式会社 ウェルビーチャレンジ高崎センター センター長 村井博昭 様/スーパーバイザー 舘野良太 様
このように、多様な角度からの学びを通じて、休職者の支援の方向性や具体的な方策を見出すことができます。
注意点
参加者が多くなる場合、定員に達し次第、受付が終了することがありますので、ご注意ください。また、イベントの録音や録画は行えません。プログラム内容は変更になる場合がありますので、理解とご協力をお願いいたします。
お問い合わせ
ウェルビーチャレンジ大宮東口センター
電話: 048-783-2997
受付時間: 9:00〜18:00(日曜日を除く)
ウェルビー株式会社は「希望」の提供をミッションとし、全ての人が活躍できる社会を目指しています。ぜひリワークフォーラムで、皆さんの「働く」ことに協力しましょう!
詳細については、
こちらをご確認ください。