日本の食と文化を楽しむ「嗜好品店」イベントの開催
2025年12月12日から14日にかけて、東京のWITH HARAJUKU HALLにて「嗜好品店」が開催されます。このイベントは、当社BASEが協賛し、日本各地の食や飲み物、生活雑貨などをテーマにした市場です。イベントを企画したBlue Marbleが提唱する「私たちに贈る”食”のご褒美マーケット」というテーマのもと、70社が出展し、参加者は様々なカルチャーを体験できます。
「嗜好品店」の目的
このイベントは、つくり手と消費者を直接結びつけ、食文化の背景や製品に込められた想いを知る機会を提供します。また、ビジネス関係者も多数参加するため、異業種間の交流を通じて新しいビジネスチャンスを生み出す可能性を秘めています。
「BASE」が協賛する理由
BASEが「嗜好品店」に協賛を決めた要因は、つくり手の活動を応援し、消費者と直接触れ合うことが重要であると考えているからです。当社は、商品の販売を支援する拡張機能「販売パートナー App」を提供しており、これによりブランドショップとセレクトショップの連携を強化し、商品の流通を活性化しています。イベントでは、特設ブースにて「販売パートナー App」の利用方法を紹介し、つくり手との交流を図ります。
イベントの開催概要
「嗜好品店」は、原宿駅から徒歩1分のアクセス便利な会場で行われます。一般消費者が参加できる日程は、12月13日と14日ですが、初日の12月12日はビジネス関係者向けの事前登録制プレイベントが行われるため、一般の方は入場できません。入場は無料ですが、ビジネス関係者は事前登録が必要です。
- - 会期: 2025年12月12日(金)〜14日(日)
- - 営業時間: 11時00分〜19時00分(最終日は17時閉場)
- - 会場: WITH HARAJUKU HALL
「嗜好品店」の魅力
「嗜好品店」では、参加者は生産者との出会いや試食・試飲を楽しむことができます。特に、地元の食材や製品に触れることで、日本の食文化の多様性を実感できる貴重な機会です。また、セレクトショップ「ONLINE 嗜好品店」も開設され、イベント期間中に出展者の商品をオンラインで購入することが可能になります。
BASEの未来志向
BASEは、イベントを通じてネットショップ利用者に対する新しいビジネス機会を提供し続けています。今後も「販売パートナー App」を活用し、クリエイティブな活動ができる環境を整えることで、より多くの人々が自分らしい事業を展開できるようにします。イベント参加を通じて、日本の食文化の発展に貢献する意義は非常に大きなものです。
参加方法
興味のある方は、事前登録を行い、「嗜好品店」にお越しください。このイベントが新たなインスピレーションの源となることを願っています。詳細は公式サイトをご覧ください。
嗜好品店特設サイト
「嗜好品店」は、食と文化を結ぶ新たな市場としての可能性を秘め、多くの人々を魅了することでしょう。ぜひこの特別な機会に足を運んでみてください。