高校生を対象にしたキャリア探究コンテスト
全国の高校生が参加できるビジネスアイデアコンテスト「マイナビキャリア甲子園2025年度大会」のエントリー締切が、迫っています。株式会社河合塾マナビスが協賛するこの大会では、高校生たちがチームでビジネスアイデアを考案し、競い合います。応募の締切は11月28日(金)正午です。
参加の意義と目的
この大会は、高校生に自らのキャリアを探求する機会を提供することを目的としています。変化のスピードが速い現代において、高校生が社会課題を「自分ごと」として捉え、考える力を育むことが求められています。探索型の学びを支援するため、株式会社河合塾マナビスはこの大会に協賛を決定しました。教育現場においても、探究学習やキャリア教育の一環として活用できるように設計されています。
エントリーの方法
最高で4名のチームを作り、公式サイトからプレエントリーを行うことが必要です。参加者は、さまざまな企業が提供するテーマに対し、独自のビジネスアイデアを発表します。書類審査を通過したチームには、出場証明書が発行される特典もあります。
主なテーマ
特に注目を集めるのは、「一人ひとりの『学びたい!』を引き出し、自立を支援する河合塾マナビスだからこそ取り組める、学びたいすべての人が幸せになる、これまでにない事業プランを提案せよ」というテーマです。このテーマは、河合塾マナビスがもたらす新たなチャンスとして、多くの高校生に新しい視点を提供することでしょう。これまでの映像授業や学習サポートの経験を活かし、社会貢献にもつながる事業アイデアが期待されています。
大会日程について
「マイナビキャリア甲子園2025」は以下の日程で進行します。
- - エントリー締切: 2025年11月28日(金)正午
- - 書類審査結果発表: 2025年12月中旬
- - プレゼン動画審査提出締切: 2026年1月9日(金)
- - 準決勝大会: 2026年2月15日(日)
- - 決勝大会: 2026年3月14日(土)、15日(日)
まとめ
未来を担う高校生にとって、「マイナビキャリア甲子園2025」は、自己表現の場であり、社会に対する理解を深める貴重な機会です。教育関係者の方々も積極的に応援していただき、多くの高校生のエントリーをお待ちしております。詳細は公式サイトをご覧ください。
特設サイトはこちら
株式会社河合塾マナビスは、すべての学生のためのサポートを行っており、高品質な学習環境を提供しています。これを機に、高校生の自発的な学びと成長を手助けし、未来の可能性を広げるきっかけになればと願っています。