木製ジグソーパズル登場
2025-11-12 10:31:51

木の温もりを感じる!ディズニーとムーミンのジグソーパズル、2025年発売

木のおもちゃがもたらす癒し



2025年11月下旬、株式会社やのまんより新たな木製ジグソーパズル「WOODY PUZZLE LigMe」が登場します。このシリーズでは、ディズニーやムーミンの人気キャラクターたちが、精密なレーザー技術によりカットされた木のパズルとして表現されています。ホビーショップや家電量販店、公式ECサイトでの取り扱いが予定されているので、パズル愛好家だけでなく、キャラクターファンも注目です。

WOODY PUZZLE LigMeとは?


「WOODY PUZZLE LigMe」という名称は、ラテン語の「木」を意味する「Lignum」と英語の「私」を意味する「Me」から派生しています。この名前には、木の温もりと自分らしさを大切にするという意図が込められています。各ピースの質感は、木のぬくもりを感じさせ、パズルを組み立てる過程でもその楽しさを味わえます。

さらに、各パズルには作品を象徴するアイコンピースが含まれており、パズルを組むこと自体がストーリーの一部となります。 例えば、「ズートピア」のジュディ・ホップスとニック・ワイルドのセットでは、彼らの周りに多くのズートピアの住人たちが描かれており、組み立てながらその世界を深く味わうことができます。

出展商品概要


  • - ウッディパズルリグミージュディ&ニック
- 価格:3,520円(税込)
- ピース数:79ピース
- 完成サイズ:27.3 × 19.9 × 0.5 cm
- 詳細はこちら

  • - ウッディパズルリグミーミゲル
- 価格:3,520円(税込)
- ピース数:104ピース
- 完成サイズ:26.4 × 19.7 × 0.5 cm
- 詳細はこちら

  • - ウッディパズルリグミーロッツォ
- 価格:3,520円(税込)
- ピース数:87ピース
- 完成サイズ:21.0 × 19.8 × 0.5 cm
- 詳細はこちら

各パズルは木製イーゼルが付属しており、そのまま飾ることができるのが嬉しいポイントです。また、のりを使わずに何度でも組み立て直せるため、気軽に楽しむことができます。アイコンピースの可愛さやユニークさも魅力で、集めて飾る楽しみが広がります。

開発者の思い


開発担当者は、「子供の頃に夢中になったディズニー、そして大人になっても心に残るムーミンのキャラクターたちを、木の質感で楽しめる形にしました」と語っています。木のやさしい手触りや完成後のインテリアとしての利用など、パズルを通じて得られる体験は、新たな発見に満ちています。アイコンピースを探す遊び心もこのパズルならではの醍醐味です。

会社情報


株式会社やのまんは、1954年に設立され、日本初のジグソーパズルを販売した老舗企業です。その信頼と経験を基に、幅広いホビー商品を展開しています。人々のつながりや心の豊かさを育む製品作りに取り組んでいる同社には、今後も注目が集まります。
公式サイトはこちら: やのまん公式サイト

ディズニーとムーミンの世界に浸りながら、手に取るたびに心がほっこりする「WOODY PUZZLE LigMe」をぜひ、この機会にお試しください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: ディズニー ムーミン WOODY PUZZLE

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。