UNISの快挙
2025-09-22 12:36:46

グローバルガールズグループUNIS、日本デジタルシングルが世界で快挙を達成!

グローバルガールズグループUNISが日本デジタルシングル「もしもし♡」で快挙を達成



新時代の音楽シーンにおいて注目を浴びているグローバルガールズグループUNIS(ユニス)が、9月12日にリリースした日本ファーストデジタルシングル「もしもし♡」のSNS総再生回数が1,000万回を超え、話題を呼んでいます。この楽曲は、新しい未来のテレビ「ABEMA」が独占配信したオーディション番組『UNIVERSE TICKET』から誕生したグループとして、韓国を拠点に活動しています。

「もしもし♡」は、リリース直後からSNS上で「かわいい!」や「日本語が上手!」といった称賛の声が寄せられ、国内外に多大な反響を呼びました。配信開始からわずか10日間で、ミュージックビデオの再生回数も含んで1,000万回を超えたことは、UNISの勢いを象徴するものでしょう。さらに、iTunes J-POPチャートでは、ルクセンブルク、カタール、フィリピン、オーストラリアの4か国での1位を獲得。アメリカやドイツにもランクインし、グローバルな人気を証明しました。

続いて9月15日には英語バージョン「MoshiMoshi♡」をリリースし、こちらもフィリピンやアラブ首長国連邦で1位を獲得するなど、好調なスタートを切りました。アイルランド、ドイツ、アメリカ、カナダでもチャート入りを果たし、合わせて世界16カ国でのチャートインという快挙を達成しています。

UNISの魅力とは?



UNISは、韓国の大手地上波放送局SBSがプロデュースしたオーディション番組『UNIVERSE TICKET』から結成されました。メンバーは、日本出身のナナとコトコ、フィリピン出身のゼリー ダンカ、エリシア、韓国出身のジン・ヒョンジュ、パン・ユナ、オ・ユナ、イム・ソウォンの8名で構成されています。この国際色豊かなメンバーたちは、歌やダンス、ビジュアルにおける才能を兼ね備え、次世代K-POPグループとしての期待が高まっています。

デビュー間もない昨今、多数の新人賞を受賞し、注目を集めています。例えば、2025年4月にリリースされる予定の2ndミニアルバム『SWICY』のタイトル曲「SWICY」は、韓国の人気音楽番組『SHOW CHAMPION』で1位を獲得したこともあり、その人気は日増しに高まっています。

今後の活動にもワクワクが止まりません。UNISの公式ファンクラブやSNSでの情報をフォローして、彼女たちの成長を見守りましょう。

UNIS JAPAN OFFICIAL FANCLUB リンク
UNIS JAPAN OFFICIAL X リンク

終わりに



今後、UNISがさらにどのような挑戦をしていくのか、ファンとしてぜひ楽しみにしましょう。そして、日本のみならず、世界中で彼女たちの音楽が愛されていくことを期待しています!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ABEMA UNIS もしもし

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。