ロジャー・ウォーターズの新作映画、魅惑のパフォーマンス
ロジャー・ウォーターズの新作映画『ディス・イズ・ノット・ア・ドリル:ライヴ・フロム・プラハ− ザ・ムービー』が、2023年7月23日より世界同時公開されます。この映画は、彼の大成功を収めたワールド・ツアー『THIS IS NOT A DRILL』の一環として、2023年5月25日にチェコのプラハで行われたライブを収めたもので、ファン待望の作品です。本作はTOHOシネマズ日比谷ほか、全国各地の映画館で上映予定です。
迫力あふれるライブ映像
映画の中では、ウォーターズらによるパフォーマンスが展開され、特にその中の一曲「Is This The Life We Really Want?」は、彼が25年ぶりに発表した同名アルバムのタイトル曲です。この曲は、現代社会に向けたシニカルなメッセージが詰まっており、戦争や格差、政治腐敗などをテーマにしたプロテスト・ソングとも言える力強さを持っています。
映画の魅力は映像だけにとどまらず、オーディオリミックスも施されているため、観客はライブの臨場感をまるでその場にいるかのように体感できます。監督はウォーターズの長年のコラボレーターであるショーン・エヴァンスが手がけており、映像技術も最新の8K技術を駆使されて仕上げられています。
名曲が勢揃い
本作では、ウォーターズのソロ活動やピンク・フロイドの名曲が20曲以上演奏され予定です。中でも「Us & Them」「Comfortably Numb」「Wish You Were Here」などの人気曲や、新曲「The Bar」も披露されます。音楽、映像、思想が融合した体験は、すべての感覚を刺激すること間違いなしです。
劇場での上映と特別な音響
映画は、7月23日から27日の間、TOHOシネマズ日比谷などで上映されます。特に注目すべきは、109シネマズプレミアム新宿です。こちらでは、全席がプレミアムシートとなっており、坂本龍一氏が監修した音響システム「SAION-SR EDITION-」が採用されているため、特に高い音響体験を楽しむことができます。一般料金はA席が5,700円、S席が7,700円です。
映像と音楽に没入しよう
この映画は、ウォーターズの強烈なメッセージを広め、観客が彼の思いを直接感じることができる貴重な機会です。私たちが直面する社会問題に真摯に向き合わせてくれる内容が盛り込まれています。ウォーターズ自身も「愛し、守り、分かち合おう」と呼びかけ、この映画がそのメッセージが広がるきっかけとなることを願っています。
ぜひ、映画館で圧巻のパフォーマンスをご堪能ください。皆さんの心に響くこと間違いなしです。