感謝の花火大会
2025-11-14 09:46:38

世田谷区たまがわ花火大会に寄せる感謝の想いと家族の絆

株式会社マモルと世田谷区たまがわ花火大会



2025年10月4日(土)、東京都世田谷区で開催された「世田谷区たまがわ花火大会」に、地域に根ざした企業である株式会社マモルが協賛しました。このイベントは、昨年は27万人以上の来場者を記録した歴史あるもので、毎年多くの人々が楽しみに待ち望んでいます。

当社は「街をマモル。人をマモル。そして、話せる気楽さもマモル。」をコンセプトに掲げ、公共インフラ整備に特化した建設会社です。特に、道路や上下水道など人々の生活基盤を支える事業に取り組んでおり、地域の皆様への感謝の気持ちを込めてこの花火大会に協賛しました。

この日のイベントでは、特に印象深い瞬間がありました。それは、新舘建設グループとしてのアイデンティティを表現したオリジナル花火の打ち上げです。花火は午後6時47分からスタートし、当社のブランドロゴの「M」を模した特別仕様の花火が打ち上げられました。内容は2号玉で150発から300発の間で、観客たちに鮮やかな夜空を提供しました。

社名の一部を活かした花火は、世田谷区民だけでなく、遠方から訪れた方々からも大きな歓声を受け、まさに忘れられない感動的な一夜となりました。協賛席には、当社の社員とその家族が集まり、色とりどりの花火が夜空を彩る中、共に特別な時間を過ごしました。これにより、社員同士だけでなく、家族との絆も深まる貴重な機会となったのです。

会社概要


株式会社マモルは、公共インフラ整備を担っている会社であり、人と地域双方を支える企業を目指しています。障がい者雇用や地域貢献にも積極的に取り組んでおり、常に「当たり前」を守ることを使命としています。東京・世田谷区を拠点に、建設業務に取り組む当社は、社員を第一に考えた経営スタイルを実践しています。

【会社名】株式会社マモル
【代表者】新舘 豊晃
【所在地】東京都世田谷区鎌田二丁目12番13号, NDハイム7 202
【設立】平成15年11月
【事業内容】公共事業、建設事業
【コーポレートサイト】https://mmr-corp.jp/

この華やかな花火大会を通じて、株式会社マモルは今後も地域貢献や関係構築に努めていきます。地域の皆様、そして社員とその家族とのつながりを大切に、さらなる成長を目指します。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 世田谷区 花火大会 株式会社マモル

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。