VTuberグループ「Re/V Project」が新たな方針を発表!
2025年4月、注目のVTuberグループ「Re/V Project」が新たな活動方針を打ち出し、オーディションの募集を開始しました。グループは今後、「魂のバトンをつなぐVTuberグループ」として、新メンバーの募集を行うことを発表しています。
新たな挑戦と成長のサイクル
「Re/V Project」は、各メンバーが1年間でソロデビューを目指し、挑戦を続けるプロジェクトに生まれ変わります。その活動の中で、メンバーたちは“魂”となり、1年間その“姿”で活動し続けます。しかし、デビュー条件に達しない場合は、その“姿”は次の“魂”へと引き継がれるシステム。この「魂のバトン」をつなぐ仕組みが、メンバーたちに挑戦と成長の機会を与え、常に新たな風を吹き込むことでしょう。
オーディションの詳細
本日、既に活動中の3つの“姿”への新たな“魂”を迎えるためのオーディションが開始されました。その中で、特に注目されるのは「No.002」の“姿”。すでに19,200人以上の登録者数を持ち、多くのファンに支えられています。このオーディションは、自身の表現を活かしながら、築かれた舞台で新たなチャレンジができる場となるでしょう。
募集する“姿”について
今回のオーディションでは、以下の3つの“姿”の魂を募集しています。
- 登録者数:19,200人
-
𝕏 |
YouTube
- 登録者数:2,780人
-
𝕏 |
YouTube
- 登録者数:2,640人
-
𝕏 |
YouTube
選考の流れと条件
オーディションの流れとしては、応募者は初めに書類審査を受け、自己紹介や歌唱動画の提出が求められます。次に1週間の研究生活動を行い、実際の活動を審査する段階へと進みます。 審査においては、話す力、続ける力、企画する力が重要視されるため、VTuberとしての本気を持った方を求めています。
応募条件は、日常的に配信活動ができ、1年間続ける意志がある18歳以上の方。選考スケジュールは、4月21日23:59が応募締切、5月7日からは1次面接、続いて研究生活動と2次面接が行われます。
豊富なサポート体制
「Re/V Project」は、メンバーがVTuberとして成功するためのさまざまなサポート体制を提供します。具体的には、戦略プロデュースや必要な機材のレンタル支給、運営サポートなどが含まれます。運営企業の意見に基づくフィードバックや面談を通じて、成長を支援します。
新たな「魂」の仲間たちと共に、新しい挑戦の旅に出るチャンスが待っています。VTuberとして自分を試したい方は、ぜひこの機会をお見逃しなく!