お盆に思い出を飾る、心やすらぐペット供養
お盆は、故人を偲ぶ大切な時期であり、ペットを愛してやまない飼い主にとっても特別な瞬間です。ペット供養ブランド『Coccolino(コッコリーノ)』は、愛するペットを見送った後も、大切な想いを形にできる供養の場を提供しています。今回は、お盆の飾り方やアイテムについてご紹介します。
心あたたまる供養の場づくり
多くの飼い主が、お盆に向けてペットの写真や思い出のおもちゃをしっかりと飾り、愛おしさを伝えています。こうした空間を作ることで、故ペットとの思い出を振り返り、感謝の気持ちを新たにすることができるのです。
例えば、お盆の精霊馬を飾り、お出迎えすることで、彼らと再び会えるという思いを届けることができます。また、特にオススメなのが、骨壺モニュメント『ミーチョA』と香皿(魚)、ちりめん飾りの『精霊馬』、レター線香『レタコ(魚)』を組み合わせた飾り方です。
夏らしい小物を存分に使い、思い出の写真を中心に並べるのも素敵です。骨壺モニュメント『ワンチョB』やフォトフレーム『テンポ』を使って、愛するペットにふさわしい環境を整えることができます。
写真の脇にその子の好きだったおもちゃを並べることで、より一層「あの子らしさ」が漂う供養の場が完成します。
新しい供養アイテムで想いを彩る
最近登場した新アイテムを活用することで、ペット供養の空間をもっとセンス良く、そして個性的に演出できます。例えば、旭川の木工職人が手がけた無垢材のフォトフレーム『テンポ』や、ハウスの形をした『カーザ』など、自然の木目が美しいデザインは使う人の心を和ませてくれます。
香皿(骨)と線香ローソク香皿(魚)は、イタリアで作られた陶器製のアイテムで、周囲に温かい雰囲気をもたらします。香皿は、見た目だけでなく、香を焚くだけでなく、お気に入りのプレートとしても活用できます。
これらのアイテムは組み合わせることで、より自由自在なスタイルが楽しめ、あなただけの特別な供養スペースを生み出すことができるのです。
商品一覧
- - カーザ ダーク/ライト: 5,500円(税込)
- サイズ: W80×D27×H103mm
- サイズ: W100×D50×H93mm
- サイズ: W69×D40×H15mm
- サイズ: W69×D42×H20mm
コッコリーノの商品は公式オンラインショップまたは現代仏壇の販売店で購入できます。商品の詳細や新商品情報は公式サイトで確認してみてください。
Coccolinoについて
Coccolinoとは、愛しいペットを思い出しながら供養ができるペット供養ブランドです。機能性とデザイン性を兼ね備えたアイテムを多数展開しており、今後もペットとの思い出を大切にするための製品を提供し続けます。
会社概要:
- - 会社名: 株式会社現代仏壇
- - 代表者: 伊井 秀行
- - 設立: 2024年8月
- - 事業内容: 仏壇仏具の企画・開発・販売
- - 資本金: 100万円
- - 本社所在地: 大阪市東成区
公式サイト:
Coccolino |
現代仏壇