鑑定の虎、募集
2025-11-13 11:13:46

令和の虎 本家が登場!『鑑定の虎』 チャリティイベント参加者募集

令和の虎 本家が登場!『鑑定の虎』 チャリティイベント



2025年11月16日(日)、ベルサール六本木グランドコンファレンスセンターで開催されるチャリティイベント「なんでも買取隊 in 六本木〜ブルーサンタとチャリティの宴〜」の目玉企画として、人気ビジネス番組「令和の虎」をオマージュした特別ステージ『鑑定の虎』が実施されます。このイベントでは、参加者が大切にしてきたモノを持ち寄り、その想いを虎たちに伝えながら査定してもらうことができます。


特別なチャリティーステージ『鑑定の虎』



この『鑑定の虎』は、物品を通じての寄付を促進する新たな形のチャリティステージです。参加者は、査定したいモノを持参し、その価値と背景についてプレゼンテーションを行います。虎たちは、そのモノに込められた物語や感情を「心」で査定し、どれだけ多くの人の心を動かせるかがポイントです。その過程で、ストーリーが紡がれ、成就した際にはサンタキャストによる演出が行われ、想いが寄付に変わる瞬間が体験できます。


募集内容と参加方法



今、熱意ある参加者を募集中です。「想いを伝えたい」「誰かを助けたい」という気持ちがあれば、参加申し込みが可能です。登壇するモノは、ブランド品、アート、思い出の品などジャンルは問いません。挑戦者たちが自身の想いをどう伝え、虎たちの心を動かせるのかが、このイベントの見どころです。参加には、公式LINEへの登録を行い、指定のエントリーフォームに必要事項を入力するだけ。モノを持参して来場するだけで、準備は整います。


イベントの全容



「なんでも買取隊 in 六本木」は、堀江貴文氏と認定NPO法人日本こども支援協会、買取マクサスによる共同プロジェクトであると同時に、買取マクサスのホリエモン六本木店オープンを記念する特別イベントでもあります。ここでは「使わないモノが誰かの役に立つ」という新しい文化の創出が目指されています。日本国内では約3兆円のリユース市場が存在する一方、66兆円もの「眠れる資産」が家庭に眠っていると言われています。このイベントを通じて、買取マクサスはこうした資産を社会に循環させ、恵まれない子どもたちの未来に貢献する仕組みを提案しようとしています。


豪華出演者と実行プロジェクト



『鑑定の虎』には、多くの豪華ゲストやスタッフが参加予定です。虎の査定士として活躍するのは、ブランド鑑定士の三浦会長や多くのビジネスパーソンたち。その舞台を盛り上げるMCには、人気の司会者ハイラムさんが登場します。さらに、参加する企業や団体、著名人からのサポートも受けられます。想いの込もったモノのプレゼンを通じて、新たな交流や感動が生まれることでしょう。


最後に



『鑑定の虎』は、モノだけでなく、そこに秘められた思いや情熱を大切にするイベントです。この特別なチャリティイベントを通じて、あなたの大切なモノが誰かの笑顔を生むきっかけになるかもしれません。入場は無料で、どなたでも参加できます。是非この機会に、あなたの想いを形にしてみませんか?詳細は公式LINEにて随時お知らせします。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: チャリティ 令和の虎 鑑定の虎

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。