物流HRサミット2025
2025-08-28 13:42:22

2025年開催の物流HRサミットで人財戦略を学ぼう!

2025年 物流HRサミットのご案内



物流業界における人材の課題を解決するための「第2回物流HRサミット」が、2025年10月15日(水)に開催されることが決定しました。主催するのは、日本最大級の物流コンサルティングファームである船井総研ロジ株式会社です。このイベントは、業界の経営者や人事担当者にとって、まさに必見のセミナーです。

セミナーの概要


イベントは13:00から17:30まで開催され、会場はTKP東京駅大手町カンファレンスセンター カンファレンスルーム22Aです。受講費は一般価格が33,000円(税込)、会員価格が26,400円(税込)です。このセミナーでは、労働人口減少や2024年問題など、物流業界が直面している現状の問題を深掘りし、具体的な人財戦略を学ぶことができます。

物流業界の未来に向けた人財戦略


この機会では、早期離職を防ぐための施策や、社員の定着率を向上させるためのスキルや知識が提供されます。また、効果的な採用手法、社員のモチベーションを維持するためのシステム、さらには人事評価や賃金制度の見直しまで、幅広いテーマが扱われます。これにより、参加者は実践的なノウハウを身につけ、業界の未来を築く力を得ることができるのです。

こんな方におすすめ


  • - 定着率を改善したい運送会社・物流会社の経営者
  • - 採用手法に悩む人事担当者
  • - モチベーション向上を図りたいリーダー
  • - 時代に合った評価制度を構築したい方
  • - 業界の未来を見据えた人財戦略を学びたい皆様

豪華な登壇者の紹介


セミナーでは、物流業界の先進モデルを体現する豪華なゲストが登壇します。彼らのリアルな経験や知見を直接聴くことができる貴重なチャンスです。

申し込みについて


参加申込の締め切りは2025年10月8日(水)の17時までですので、忘れずにお申し込みください。また、同業のコンサルタントやフリーメールアドレスを使用しての申込に対しては、参加をお断りする場合がありますので、事前にご了承ください。

船井総研ロジについて


船井総研ロジは、「物流の先進モデル企業を創る」というビジョンのもと、業務改善や新規荷主の獲得など、現場密着型のコンサルティングを行っています。また、350社以上の経営者が集まるプラットフォーム「ロジスティクスプロバイダー経営研究会」を運営し、業界の発展に寄与しています。

参加を通じて、自社の人財戦略を見直し、イノベーションを促進する機会にぜひご参加ください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: セミナー 物流 人財戦略

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。