新ドリンク特集
2025-11-01 09:26:21

都市型ワイナリーf wineryから登場する新飲料「推し活ドリンク」特集!

新たな「推し活ドリンク」が神戸の都市型ワイナリーに登場!



「いい推しの日」を祝う特別な日、11月4日に向けて、神戸にある都市型ワイナリー「f winery」が新しい「推し活ドリンク」を11月1日から提供開始します。この新たな飲み物は、アルコールとノンアルコールの選択肢があり、価格は各800円(税込)で、魅力的な3つのカラーが特徴です。

色と魅力が溢れる3種類のドリンク



「推し活ドリンク」は、以下の3色から構成されています。これらのドリンクは全て、目で楽しみ、味わいを楽しむことができる工夫が施されています。特に、色の変化を楽しむことができる茶色と紫のドリンクは、混ぜることで色の違いを楽しむことができます。

1. Black: ホワイトショコラ、コーヒー、ウイスキーを使用した一杯。ホイップクリームの上にナッツのトッピングがあり、まるでスイーツのような甘さと静けさを抱えています。

2. Brown: チャイティーベースのドリンクでウイスキーとシナモンパウダーが香る一杯。心をほっとさせる甘みがあり、茶色に混ぜることで柔らかい印象が生まれます。

3. Purple: ワインパミスティーと白ワインを使用したカクテルで、混ぜることで魔法のように色が変わる楽しさがあります。

ノンアルコールバージョンも用意されていて、すべての年齢層のお客様が楽しむことができます。テイクアウトも可能で、神戸港の風を感じながら、多くの思い出を作れるこのドリンクは、多くの推し活ファンにとってのアイコン的存在になるでしょう。

特典とどこで楽しむ?



この新ドリンクのリリースに関連して、「GLION ARENA KOBE」でのイベントに参加する方には特典が用意されています。当日イベントチケットを持参すると、f wineryのボトルワインが10%OFFになる嬉しいサービスもあります。

また、神戸港の美しい夜景を背景に「推し活」やぬい撮りが楽しめるロケーションも魅力の一つです。特にマジックアワーには、夜景とドリンクの美しさが相まって、心に残る思い出を作ることができるでしょう。

f wineryについて



「f winery」は、神戸市新港町に位置する都市型ワイナリーで、フェリシモが展開しています。2021年に開業し、ワイン製造から居酒屋としての営業までを手掛けています。様々な産地から選りすぐりのブドウを仕入れ、土地や季節に制約されないワイン作りを目指しています。今後も新しい試みを通じて、地域の文化を発信していく予定です。

「推し活ドリンク」とともに、神戸の魅力を存分に楽しんでください!

公式ウェブサイト: f winery
Instagram: @felissimo_fwinery


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 推し活 神戸港 f winery

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。