スタートアップ支援の新たな拠点「GUILD VALLEY」が開業
2025年8月22日、渋谷・道玄坂に新たなコミュニティスペース「GUILD VALLEY」がグランドオープンしました。これは、株式会社ヒトカラメディアが運営するスタートアップ支援のための拠点で、現地の基盤として地域のスタートアップを支援することを目的としています。
「GUILD VALLEY」とは何か?
「GUILD VALLEY」は、東急不動産株式会社の協力を得て設立された施設です。このスペースは、ベンチャーキャピタルや大手企業、行政機関、学術機関など、多様なバックグラウンドを持つ人々が集まる場所となります。スタートアップ同士の出会いや情報交換、また、支援者との交流を通じて、協業や資金調達の機会が創出される環境が整っています。
この拠点では、コワーキングスペースの利用やイベント開催など、さまざまな活動が可能です。さらに、成長段階や課題を共有するスタートアップ同士のネットワーキングを促進することで、集まる人々にとっての新たなビジネスチャンスが生まれることを期待しています。
ヒトカラメディアの役割
ヒトカラメディアはこれまで、数多くのスタートアップのオフィス移転支援や働く場を起点とした不動産開発に携わってきました。この経験を基に、「GUILD VALLEY」の運営とコミュニティ形成を行い、参加するスタートアップの成長を積極的にサポートします。
施設内には、会員同士のコミュニケーションを促進するためのバーカウンターが設けられ、賑わいのある雰囲気を持ちながらも、さまざまなミーティングやイベントに柔軟に対応可能なデザインとなっています。オープン前から試行的に運用を開始し、現在43社以上のスタートアップが利用している人気スポットとなっています。
実績と交流の重要性
このコミュニティスペースは、スタートアップにとって貴重なネットワークを形成する場でもあります。例えば、スタートアップ「UMAMI UNITED JAPAN」が主催したイベントでは、シンガポールからフードテック企業を招き、日本の食のトレンドに関する知見を共有する取り組みが行われました。このような国際的な交流は、GUILD VALLEYの特徴の一つです。
「UMAMI UNITED JAPAN」のCEO、山﨑寛斗氏は「渋谷というアクセスの良い立地と、豊かなネットワークによって、業界や企業の垣根を越えた出会いや連携が生まれています」とコメントしています。また、HR/PRマネージャーの安藤由佳氏は、スタートアップにとって新たなつながりをもたらす重要な場であり、伴走者がいることは大きな財産であると語っています。
スタートアップ支援を目指す「GUILDサポーター」
「GUILD VALLEY」では、スタートアップの成長を多面的に支援する「GUILDサポーター」を募集中です。これは、財務や法務、人事などの実務支援に加え、イベント開催やピッチ機会の提供を通じてスタートアップの課題解決を目指すメンバーです。すでに多くの企業が参加し、活発に活動を開始しています。
これからも「GUILD VALLEY」がスタートアップの可能性を広げるビジネスハブとして進化し続けることを期待しており、地域のスタートアップが世界で活躍するための強力な拠点としての役割を担っていくことでしょう。