「ワタミの宅食」出展
2025-11-25 14:12:54

介護業界向け展示会に「ワタミの宅食」が初参加!食事の課題を解決します

「ワタミの宅食」がCareTEX名古屋に初出展!



2025年12月3日から4日まで名古屋市で開催される「CareTEX名古屋」に、東京都大田区に本社を置くワタミ株式会社が、自社の食事宅配サービス「ワタミの宅食」で初めて出展します。この展示会は、介護業界に特化した商談型イベントとして東海エリアで最大級の規模を誇ります。

ワタミの宅食とは?



「ワタミの宅食」は、福祉施設や病院向けに完全調理済みの弁当やパック惣菜を提供するサービスです。私たちは、食事の課題を解決し、契約施設を増やすことを目指しています。栄養士と専門の調理師が提供するこれらの食事は、特に高齢者や病者に安心して食べていただけるものです。毎日約21万食以上を提供し、15年連続で「病者・高齢者食宅配市場」の売上シェアNo.1を達成している実績があります。

!ブースイメージ

出展の詳細



「CareTEX名古屋'25」は、吹上ホール(名古屋市中小企業振興会館)で開催され、ブース番号は1-23です。入場は事前登録により無料となっており、来場希望者は公式ウェブサイトから事前登録を行う必要があります。


ワタミのブースでは、無料試食も用意されており、訪問者は気軽に商談スペースに立ち寄っていただけます。また、商談希望者は事前に予約を行うこともできます。

施設の食事の悩みを解決



福祉施設では、栄養士や調理師の雇用が難しいという課題や、献立の計画、食材費の高騰に苦慮しているところも多くあります。「ワタミの宅食」ではこれらの悩みに対応し、利用者様に合わせた食事を簡単に準備できるサービスを展開しています。料理を行う時間を短縮できる冷蔵パック惣菜「かんたん厨房」をはじめとして、施設のニーズに応じた多彩なメニューをご用意。

かんたん厨房について



「かんたん厨房」とは、湯煎で温めるだけで簡単に食事の準備ができる冷蔵パックの惣菜です。この商品は、冷凍食品とは異なり、風味や食感が保たれています。また、その日の分を毎日届けるスタイルで、冷蔵庫のスペースを取らず、短時間で温めることができます。

まとめ



「ワタミの宅食」は日々、相手の生活や健康を支えるために努力しています。事業展開を通じて、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを進めています。この機会に、「CareTEX名古屋」を訪れて、ぜひワタミの食事サービスをご覧いただければと思います。

詳しくは公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 高齢者食 ワタミの宅食 CareTEX名古屋

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。